memrootじしょ
英和翻訳
workaholicism
workaholicism
[wɜːrkəˈhɑːlɪkɪzəm]
ワーカホリシズム
1.
仕事中毒である状態。
個人の心理状態として、仕事に対して病的ともいえるほど依存し、他の生活領域を犠牲にしてまで仕事に時間を費やしてしまう状態を指します。これは、仕事への強い衝動や強制的な行動が特徴です。
His
workaholicism
led
to
a
strained
relationship
with
his
family.
(彼の仕事中毒が、家族との関係にひびを入れる原因となった。)
His
「彼の」という意味で、男性の所有を示します。
workaholicism
「仕事中毒」という状態や傾向を指します。
led to
「~につながった」「~の結果となった」という因果関係を表します。
a strained relationship
「緊張した関係」「こじれた関係」を意味します。
with his family
「彼の家族との」という対象を示します。
The
company
culture
encouraged
workaholicism
among
its
employees.
(その会社の文化は、従業員たちの間で仕事中毒を助長した。)
The company culture
「会社の文化」を指します。
encouraged
「奨励した」「助長した」という意味の動詞です。
workaholicism
「仕事中毒」という状態を指します。
among
「~の間で」という所属や範囲を示します。
its employees
「その会社の従業員たち」を指します。
She
realized
her
workaholicism
was
affecting
her
health.
(彼女は自身の仕事中毒が健康に影響していることに気づいた。)
She
「彼女」という女性を指します。
realized
「気づいた」「悟った」という意味の動詞です。
her workaholicism
「彼女の仕事中毒」を指します。
was affecting
「影響していた」という進行中の状態を表します。
her health
「彼女の健康」を指します。
2.
仕事に没頭しすぎる傾向や習慣。
実際に仕事に過剰な時間を費やす行動そのものや、それが習慣化している状況を指します。これは、仕事中毒という状態から生じる具体的な行動パターンやライフスタイルを指すことが多いです。
Many
companies
are
trying
to
combat
workaholicism
by
promoting
work-life
balance.
(多くの企業が、ワークライフバランスを促進することで仕事中毒を克服しようとしている。)
Many companies
「多くの企業」を指します。
are trying to combat
「~と戦おうとしている」「~を克服しようとしている」という現在の取り組みを示します。
workaholicism
仕事への過度な没頭や習慣を指します。
by promoting
「~を促進することによって」という手段を示します。
work-life balance
「仕事と私生活の調和」を指します。
The
documentary
explored
the
dangers
of
workaholicism
in
modern
society.
(そのドキュメンタリーは、現代社会における仕事中毒の危険性を探った。)
The documentary
「そのドキュメンタリー」を指します。
explored
「探求した」「調査した」という意味の動詞です。
the dangers
「危険性」を指します。
of workaholicism
仕事への過度な没頭や習慣の、という意味です。
in modern society
「現代社会において」という場所や状況を示します。
Her
gradual
descent
into
workaholicism
was
subtle
but
destructive.
(彼女の仕事中毒への緩やかな陥落は、気づきにくいが破壊的だった。)
Her gradual descent
「彼女の緩やかな下降」「緩やかな陥落」を指します。
into workaholicism
仕事への過度な没頭や習慣の中へ、という意味です。
was subtle
「気づきにくかった」「微妙だった」という意味です。
but destructive
「しかし破壊的だった」という意味です。
関連
workaholic
work obsession
work addiction
burnout