1.
魔法使いが使う技術や力。
魔法使いが持つ、神秘的でしばしば超自然的な力や技術を指します。ファンタジーや物語の世界でよく使われます。
The
old
scrolls
contained
dangerous
wizardry.
(その古の巻物には危険な魔術が含まれていた。)
The
特定のものを指す定冠詞。
old
古い。
scrolls
巻物。
contained
~を含んでいた。
dangerous
危険な。
wizardry
魔術、魔法。
He
was
known
for
his
wizardry
in
creating
illusions.
(彼は幻想を作り出す魔術で知られていた。)
He
彼。
was
~であった。
known
知られている。
for
~のために、~によって。
his
彼の。
wizardry
魔法、魔術。
in
~において。
creating
創造すること。
illusions
幻想、幻影。
Only
through
ancient
wizardry
could
they
break
the
curse.
(古代の魔術によってのみ、彼らはその呪いを破ることができた。)
Only
唯一、~だけ。
through
~を通して。
ancient
古代の。
wizardry
魔術。
could
~できた(canの過去形だが、ここでは可能性や能力を示す)。
they
彼ら。
break
破る。
the
特定のものを指す定冠詞。
curse
呪い。
2.
非常に優れていて、まるで魔法のように感じられる技術や手際。
現実世界において、人が持つ非常に高度で驚くべき技術や能力を指します。まるで魔法のように不可能を可能にするような手腕に対して使われます。
She
performed
with
such
wizardry
that
the
audience
was
spellbound.
(彼女は聴衆が魅了されるほどの見事な手際で演奏した。)
She
彼女。
performed
演奏した、実行した。
with
~と一緒に、~を使って。
such
そのような。
wizardry
妙技、手際。
that
その結果~、~ほどに。
the
特定のものを指す定冠詞。
audience
聴衆。
was
~であった。
spellbound
魅了された、魔法にかかったようだった。
The
chef's
culinary
wizardry
transformed
simple
ingredients
into
a
masterpiece.
(そのシェフの料理の妙技は、シンプルな材料を傑作に変えた。)
The
特定のものを指す定冠詞。
chef's
そのシェフの。
culinary
料理の。
wizardry
妙技、技術。
transformed
~を変貌させた。
simple
シンプルな、簡単な。
ingredients
材料。
into
~へと。
a
一つの(不定冠詞)。
masterpiece
傑作。