memrootじしょ
英和翻訳
unostentatious
unostentatious
/ˌʌnɒstɛnˈteɪʃəs/
アンオステンテイシャス
1.
控えめな、目立たない、質素な
人や物が、過度に目立つことや派手な振る舞いを避けて、シンプルで落ち着いた印象を与える様子を表します。
Her
unostentatious
lifestyle
allowed
her
to
save
a
lot
of
money.
(彼女の質素なライフスタイルは、多くのお金を貯めることを可能にした。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
unostentatious
「目立たない」「飾り気のない」といった意味です。
lifestyle
「生活様式」「暮らし方」を意味します。
allowed
「~を可能にした」という過去形です。
her
「彼女を」という目的語です。
to save
「貯蓄すること」という目的を表します。
a lot of money
「たくさんのお金」という意味です。
The
restaurant
had
an
unostentatious
exterior,
but
the
food
was
exquisite.
(そのレストランは外観は地味だったが、料理は絶品だった。)
The restaurant
「そのレストラン」を指します。
had
「持っていた」という過去形です。
an unostentatious
「目立たない」「飾り気のない」という意味の形容詞です。
exterior
「外観」「外側」を意味します。
but
「しかし」という逆接を表します。
the food
「その料理」を指します。
was exquisite
「絶品だった」「非常に優れていた」という状態を表します。
He
preferred
unostentatious
clothing,
finding
comfort
in
simplicity.
(彼は質素な服装を好み、シンプルさに快適さを見出した。)
He
「彼」という人を指します。
preferred
「~を好んだ」という過去形です。
unostentatious
「質素な」「派手でない」という意味です。
clothing
「衣類」「服装」を意味します。
finding
「見出しながら」という付帯状況を表します。
comfort
「快適さ」「心地よさ」を意味します。
in simplicity
「シンプルさの中に」という意味です。
2.
気取らない、控えめな上品さを持つ
豪華さや華やかさを前面に出さず、むしろその控えめさの中に品位や洗練された美意識が感じられる様子を表します。気取らない態度や振る舞いにも使われます。
Her
unostentatious
manner
made
everyone
feel
at
ease.
(彼女の気取らない態度は、皆を安心させた。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
unostentatious
「気取らない」「控えめな」という意味です。
manner
「態度」「物腰」を意味します。
made
「~させた」という使役動詞の過去形です。
everyone
「皆」「全員」を指します。
feel at ease
「安心する」「くつろぐ」という意味の熟語です。
The
architect
designed
an
unostentatious
building
that
blended
perfectly
with
its
surroundings.
(その建築家は、周囲の環境に完璧に溶け込む地味な建物を設計した。)
The architect
「その建築家」を指します。
designed
「設計した」という過去形です。
an unostentatious
「目立たない」「控えめな」という意味の形容詞です。
building
「建物」を意味します。
that blended
「溶け込んだ」という関係代名詞節です。
perfectly
「完璧に」という副詞です。
with its surroundings
「その周囲の環境と」という意味です。
Despite
his
wealth,
he
maintained
an
unostentatious
lifestyle.
(彼は富裕であるにもかかわらず、質素な生活を維持した。)
Despite
「~にもかかわらず」という前置詞です。
his wealth
「彼の富」「彼の裕福さ」を意味します。
he maintained
「彼は維持した」という動詞句です。
an unostentatious
「質素な」「派手でない」という意味の形容詞です。
lifestyle
「生活様式」「暮らし方」を意味します。
関連
modest
simple
humble
understated
low-key
discreet
unpretentious