unguent

/ˈʌŋɡwənt/ アングウェント

1. 軟膏、油

薬効成分などを含む、皮膚に塗布するための油性または脂肪性の製剤を指します。比較的古い言い方や、専門的な文脈(特に医療や薬剤学)で使われることが多い言葉です。現代では「ointment」や「cream」などの言葉の方が一般的かもしれません。
Apply the unguent to the affected area twice a day. (患部にその軟膏を1日2回塗布してください。)

2. 特別な目的のための油または油性の混合物

皮膚への塗布に限らず、何かの目的のために特別に調合された油や油性の混合物を指すことがあります。例えば、儀式で使う聖なる油や、特定の素材を保護するための油などがこれにあたります。この意味も古い文脈や専門的な文脈で使われる傾向があります。
The alchemist prepared a mysterious unguent for his experiment. (錬金術師は実験のために神秘的な油性の混合物を準備しました。)