memrootじしょ
英和翻訳
diligently
diligently
/ˈdɪlɪdʒəntli/
ディリジェントリー
1.
勤勉に、熱心に
目標や課題に対して、時間や労力を惜しまず、真剣に取り組む様子を表します。継続的な努力や注意深さが含まれます。
She
studied
diligently
for
her
exams.
(彼女は試験のために熱心に勉強した。)
She
「彼女は」という、話している対象の女性を指します。
studied
「勉強した」という、過去の行動を表します。
diligently
「勤勉に」「熱心に」という、勉強に取り組む姿勢を表す副詞です。
for her exams
「彼女の試験のために」という、勉強の目的を表します。
He
worked
diligently
to
finish
the
project
on
time.
(彼はプロジェクトを期限内に終えるために勤勉に働いた。)
He
「彼は」という、話している対象の男性を指します。
worked
「働いた」「作業した」という、過去の行動を表します。
diligently
「勤勉に」「熱心に」という、仕事に取り組む姿勢を表す副詞です。
to finish the project
「そのプロジェクトを終えるために」という、働く目的を表します。
on time
「時間通りに」「期限内に」という、完了のタイミングを表します。
They
are
diligently
searching
for
a
solution.
(彼らは解決策を熱心に探している。)
They
「彼らは」「彼女らは」という、複数の人を指します。
are searching
「探している」という、現在進行中の行動を表します。(be動詞 + searching)
diligently
「熱心に」「懸命に」という、探す態度を表す副詞です。
for a solution
「解決策を求めて」という、探している対象を表します。
2.
丹念に、注意深く
作業や調査などを、細かな点まで注意を払い、慎重に進める様子を表します。見落としがないように丁寧に行うニュアンスです。
Please
check
the
report
diligently
for
any
errors.
(間違いがないか、レポートを丹念に確認してください。)
Please check
「確認してください」という、丁寧な依頼を表します。
the report
「その報告書」「そのレポート」という、確認する対象を指します。
diligently
「丹念に」「注意深く」という、確認の仕方や度合いを表す副詞です。
for any errors
「何か間違いがないか」という、確認する目的を表します。
The
detective
diligently
searched
the
crime
scene
for
clues.
(探偵は手がかりを求めて犯罪現場を丹念に捜索した。)
The detective
「その探偵」という、特定の探偵を指します。
diligently searched
「丹念に捜索した」「注意深く調べた」という、捜索の様子と過去の行動を表します。(副詞diligently + 動詞searched)
the crime scene
「その犯罪現場」という、捜索の場所を指します。
for clues
「手がかりを求めて」という、捜索の目的を表します。
He
diligently
reviewed
the
contract
before
signing
it.
(彼は契約書に署名する前に、丹念に目を通した。)
He
「彼は」という、話している対象の男性を指します。
diligently reviewed
「丹念に目を通した」「注意深く検討した」という、レビューの様子と過去の行動を表します。(副詞diligently + 動詞reviewed)
the contract
「その契約書」という、レビューの対象を指します。
before signing it
「それに署名する前に」という、レビューを行ったタイミングを表します。
関連
carefully
industriously
earnestly
assiduously
meticulously
painstakingly