typhoid fever

/ˈtaɪfɔɪd ˈfiːvər/ タイフォイドフィーバー

1. チフス菌によって引き起こされる感染症の一種で、高熱、疲労、腹痛などが特徴です。

チフス菌(Salmonella Typhi)によって引き起こされる重篤な全身感染症です。主な症状には、持続性の高熱、疲労感、頭痛、食欲不振、腹痛、便秘または下痢、そして皮膚に現れるバラ疹(rosé spots)が含まれます。不衛生な環境で汚染された飲食物を通じて感染が拡大します。
She was diagnosed with typhoid fever after her trip abroad. (彼女は海外旅行の後、腸チフスと診断されました。)

2. 発熱、頭痛、発疹、消化器症状などを伴う、サルモネラ・タイフィ菌による全身感染症。

主に汚染された水や食物を介して感染する、Salmonella Typhi菌によって引き起こされる感染症です。感染すると、高熱が持続し、全身の倦怠感、頭痛、筋肉痛、食欲不振などの症状が現れます。重症化すると、腸穿孔や出血などの合併症を引き起こし、生命を脅かすこともあります。
She was diagnosed with typhoid fever after her trip abroad. (彼女は海外旅行の後、腸チフスと診断されました。)
関連
Salmonella Typhi
enteric fever
gastroenteritis
paratyphoid