1.
部屋などの入り口にある床の段差や、入り口そのもの
建物や部屋に入る際の、境界となる部分や物理的な入り口を指します。
He
paused
on
the
threshold
before
entering
the
room.
(彼は部屋に入る前に敷居で立ち止まった。)
He
彼
paused
一時停止した、立ち止まった
on
〜の上で
the
特定のものを指す定冠詞
threshold
敷居、入り口
before
〜の前に
entering
入ること
the
特定のものを指す定冠詞
room.
部屋
Crossing
the
threshold
symbolizes
entering
a
new
space.
(敷居を越えることは新しい空間に入ることを象徴する。)
Crossing
横切ること、越えること
the
特定のものを指す定冠詞
threshold
敷居
symbolizes
象徴する
entering
入ること
a
不定冠詞、一つの
new
新しい
space.
空間
2.
新しい状況や段階が始まる境目、転換点
ある状態から別の状態へ移る境界や、新しいことの始まりを比喩的に指します。
We
are
on
the
threshold
of
a
new
era.
(私たちは新しい時代の幕開けに立っている。)
We
私たち
are
〜である (be動詞の現在形)
on
〜の上に
the
特定のものを指す定冠詞
threshold
境目、始まり
of
〜の
a
不定冠詞、一つの
new
新しい
era.
時代
3.
ある反応や現象が起こるために必要な最小の値や、許容できる限界
物理学、心理学、経済学などで、何かが感知されたり、特定の効果が現れたり、行動が起こったりするための最低限の値や、許容範囲の限界を指します。
A
minimum
threshold
must
be
met
to
qualify.
(資格を得るためには最低基準値を満たさなければならない。)
A
不定冠詞、一つの
minimum
最小の
threshold
基準値、最低ライン
must
〜しなければならない
be
〜である (be動詞の原形)
met
満たされる (meetの過去分詞)
to
〜するために
qualify.
資格を得る