sleep deprivation

/ˈsliːp ˌdɛprɪˈveɪʃən/ スリープ デプリヴェイション

1. 睡眠が足りない状態。

必要な睡眠時間や質が不足している状態を指します。肉体的、精神的な健康に悪影響を及ぼす可能性があります。
Chronic sleep deprivation can lead to health problems. (慢性的睡眠不足は健康問題を引き起こす可能性があります。)

2. 医療・研究の文脈で、意図的に睡眠を奪うこと、または奪われた状態。

科学実験や特定の治療法として、意図的に睡眠時間を制限したり、全く眠らせなかったりする状況を指す場合があります。精神疾患の治療法として用いられることもあります。
Sleep deprivation therapy is sometimes used to treat depression. (睡眠剥奪療法は時々うつ病の治療に用いられます。)