sand dollar

[sænd ˈdɒlər] サンドダラー

1. ウニ綱タコノマクラ目に属する、平たい円盤状の海洋生物。

「サンドダラー」は、タコノマクラ目(Clypeasteroida)に属する海洋生物の総称です。その名の通り、丸く扁平な形状が特徴で、砂地の海底に生息しています。主に微細な有機物や藻類を食べています。生きたサンドダラーは通常、紫、茶、または灰色をしており、微細な毛で覆われています。
I found a beautiful sand dollar on the beach. (私はビーチで美しいサンドダラーを見つけました。)

2. 砂浜に打ち上げられる、白く乾燥したサンドダラーの骨格。

サンドダラーの死骸は、体内の組織が分解された後に残る石灰質の硬い骨格(殻)がビーチに打ち上げられます。この殻は通常白く、表面に花びらのような模様があり、その形状が古銭に似ていることから「サンドダラー」と呼ばれるようになりました。お土産や装飾品として人気があり、幸運のお守りとしても扱われることがあります。
She keeps a collection of sand dollar shells on her desk. (彼女は机の上にサンドダラーの殻のコレクションを置いています。)