memrootじしょ
英和翻訳
restraining
Last Resort
restraining
/rɪˈstreɪnɪŋ/
リストレイニング
1.
動きや行動、感情などを抑えつける、または制御すること。
何かや誰かの動き、行動、または感情を制御し、止める、あるいは限定している様子を表します。広義には、自制や抑制の意味合いも持ちます。
The
police
officer
used
a
restraining
hold
to
subdue
the
suspect.
(警察官は容疑者を鎮圧するために拘束技を使った。)
The police officer
その警察官
used
使った
a restraining hold
相手の動きを抑えるための拘束技、または制圧する動き
to subdue
鎮圧するために
the suspect
その容疑者
She
found
it
difficult
to
maintain
a
restraining
posture
during
the
long
meeting.
(彼女は長い会議中、抑制された姿勢を保つのが難しいと感じた。)
She
彼女は
found it difficult
難しいと感じた
to maintain
維持すること、保つこと
a restraining posture
抑制された姿勢、または自制するような態度
during the long meeting
長い会議中
His
hands
were
tied
with
a
restraining
rope.
(彼の手は拘束用のロープで縛られていた。)
His hands
彼の手は
were tied
縛られていた
with a restraining rope
拘束するためのロープで
The
government
is
considering
restraining
measures
to
limit
inflation.
(政府はインフレを抑制するための対策を検討している。)
The government
政府は
is considering
検討している
restraining measures
抑制策、または抑制するための手段
to limit
制限するために
inflation
インフレ、物価の上昇
2.
(法的な文脈で)特定の行動や人への接近を禁止する命令に関すること。
主に「restraining order(接近禁止命令)」のように、法的な文脈で特定の行動や人への接近を禁止する意味合いで使われます。形容詞的に用いられます。
She
applied
for
a
restraining
order
against
her
ex-partner.
(彼女は元パートナーに対して接近禁止命令を申請した。)
She
彼女は
applied for
~を申請した
a restraining order
接近禁止命令
against her ex-partner
彼女の元パートナーに対して
The
judge
issued
a
restraining
injunction.
(裁判官は差し止め命令を出した。)
The judge
その裁判官は
issued
発行した、出した
a restraining injunction
差し止め命令(拘束力のある命令)
He
was
under
a
restraining
order,
preventing
him
from
coming
near
her.
(彼は接近禁止命令を受けており、彼女に近づくことを禁じられていた。)
He
彼は
was under
~の下にあった、~を受けていた
a restraining order
接近禁止命令
preventing him
彼が~するのを防ぐ
from coming near her
彼女に近づくこと
関連
restrain
restraint
restricting
controlling
limiting
curbing
inhibiting
confining
constraining
hold back