memrootじしょ
英和翻訳
reappearance
reappearance
/ˌriːəˈpɪərəns/
リアピアランス
1.
再び現れること、再出現
あるものが一度見えなくなった後に、再び姿を現す状況やその行為そのものを指します。
His
sudden
reappearance
surprised
everyone.
(彼の突然の再出現は皆を驚かせた。)
His
「彼の」という意味で、その人物の所有や関係を表します。
sudden
「突然の」という意味で、予期せず急に起こったことを表します。
reappearance
「再出現」という意味で、姿を消していたものが再び現れること。
surprised
「~を驚かせた」という意味で、驚きの感情を引き起こす行為を表します。
everyone
「皆」という意味で、そこにいる全ての人々を指します。
We
are
waiting
for
the
reappearance
of
the
comet.
(私たちはその彗星の再出現を待っている。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
are waiting for
「~を待っている」という、ある事柄の到来を待つ状態を表します。
the reappearance
「再出現」という意味で、ここでは特定の事柄の再出現を指します。
of
「~の」という意味で、直後の名詞との関係性を示します。
the comet
「その彗星」という意味で、特定の彗星を指します。
The
band's
reappearance
on
stage
excited
the
fans.
(そのバンドのステージへの再登場はファンを興奮させた。)
The band's
「そのバンドの」という意味で、バンドの所有や関係を表します。
reappearance
「再登場」という意味で、ここではバンドがステージに再び現れることを指します。
on stage
「ステージへ」という意味で、登場する場所を示します。
excited
「~を興奮させた」という意味で、興奮の感情を引き起こす行為を表します。
the fans
「ファンを」という意味で、そのバンドのファンを指します。
2.
失われたものが再び現れること、復活
特に、以前は存在していたが見られなくなっていたものや人が、時を経て再び姿を現すニュアンスを含みます。「復活」に近い場合もあります。病気の「再発」にも使われます。
Her
reappearance
in
public
life
was
widely
reported.
(彼女の公の場への再登場は広く報道された。)
Her
「彼女の」という意味で、その人物の所有や関係を表します。
reappearance
「再登場」という意味で、ここでは公の場に再び姿を見せることを指します。
in public life
「公の場へ」という意味で、多くの人の目に触れる活動の場を示します。
was widely reported
「広く報道された」という意味で、多くのメディアに取り上げられたことを表します。
The
reappearance
of
the
disease
caused
concern.
(その病気の再発は懸念を引き起こした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
reappearance
「再発」という意味で、ここでは一度治まった病気が再び発生することを指します。
of
「~の」という意味で、直後の名詞との関係性を示します。
the disease
「その病気」という意味で、特定の病気を指します。
caused
「~を引き起こした」という意味で、ある結果をもたらす原因となったことを表します。
concern
「懸念」という意味で、心配や不安な気持ちを指します。
After
years
of
silence,
the
artist's
reappearance
was
highly
anticipated.
(何年もの沈黙の後、そのアーティストの復活は非常に期待されていた。)
After years of silence,
「何年もの沈黙の後」という意味で、長期間活動がなかった状態を表します。
the artist's
「そのアーティストの」という意味で、アーティストの所有や関係を表します。
reappearance
「再登場、復活」という意味で、ここではアーティストが再び活動を開始することを指します。
was highly anticipated.
「非常に期待されていた」という意味で、多くの人が強く待ち望んでいた状態を表します。
関連
appear
appearance
disappear
return
comeback
resurface
re-emerge