memrootじしょ
英和翻訳
power point
power point
/ˈpaʊərˌpɔɪnt/
パワーポイント
1.
プレゼンテーション資料を作成・表示するためのソフトウェア。特にマイクロソフト社製のものを指す。
スライドと呼ばれるページを使い、文字、画像、グラフ、動画などを組み合わせて発表資料を作成し、聴衆に情報を伝えるためのソフトウェアです。会議や授業、講演などで広く利用されています。
I
have
to
finish
my
PowerPoint
presentation
by
Friday.
(金曜日までにPowerPointのプレゼンテーションを終えなければなりません。)
I have to finish
「~を終えなければならない」という義務を表します。
my PowerPoint presentation
「私のPowerPointプレゼンテーション」を指します。
by Friday
「金曜日までに」という期限を表します。
Can
you
send
me
the
PowerPoint
slides
after
the
meeting?
(会議の後で、PowerPointのスライドを送っていただけますか?)
Can you send me
「~を送ってくれますか」という依頼です。
the PowerPoint slides
「PowerPointのスライド」を指します。
after the meeting
「会議の後で」という意味です。
Learning
how
to
use
PowerPoint
effectively
is
a
valuable
skill.
(PowerPointを効果的に使う方法を学ぶことは、貴重なスキルです。)
Learning how to use
「~の使い方を学ぶこと」という意味です。
PowerPoint effectively
「PowerPointを効果的に」という意味です。
is a valuable skill
「貴重なスキルである」ことを示します。
2.
電源コンセント、電気機器に電力を供給するための差し込み口。
家庭やオフィスなどで、電気機器のプラグを差し込んで電力を得るための壁や床に設置された差込口のことです。特にイギリス英語圏やオーストラリア英語圏でこの表現が使われることがあります。
There's
a
power
point
available
behind
the
desk.
(机の後ろに電源コンセントがあります。)
There's a power point
「電源コンセントがある」という存在を表します。
available
「利用可能である」という意味です。
behind the desk
「机の後ろに」という位置を示します。
Make
sure
all
appliances
are
unplugged
from
the
power
points
before
you
leave.
(出発する前に、すべての電化製品が電源コンセントから抜かれていることを確認してください。)
Make sure
「必ず~してください」という注意を促す表現です。
all appliances are unplugged
「全ての電化製品がプラグを抜かれている」という意味です。
from the power points
「電源コンセントから」という意味です。
before you leave
「出発する前に」という時を表します。
Is
there
a
power
point
near
the
bed
for
charging
my
phone?
(ベッドの近くに携帯電話を充電するための電源コンセントはありますか?)
Is there a power point
「電源コンセントはありますか」という問いかけです。
near the bed
「ベッドの近くに」という位置を示します。
for charging my phone
「私の携帯電話を充電するための」という目的を表します。
関連
Presentation
Slide
Microsoft
Keynote
Projector
Outlet
Socket