memrootじしょ
英和翻訳
worked with
arc
attainable
would not
Undoubtedly
You're right
all of it
syncopated
Cranium
Syndication
worked with
[wɜːrkt wɪð]
ワークド ウィズ
1.
他の人や組織と一緒にプロジェクトやタスクに取り組むこと、または同じ職場で働くこと。
特定の目標達成のために他者と連携したり、同じ職場環境で共に職務を遂行したりする状況を示します。
She
worked
with
him
on
the
new
marketing
campaign.
(彼女は彼と新しいマーケティングキャンペーンについて協力しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
worked with
「~と一緒に働いた」「~と協力した」という過去の共同作業を表します。
him
「彼」という男性を指します。
on
特定の主題やプロジェクトについて言及する際に使われる前置詞です。
the new marketing campaign
「その新しいマーケティングキャンペーン」という特定のキャンペーンを指します。
I
worked
with
John
at
my
previous
company
for
five
years.
(私は前の会社でジョンと5年間一緒に働きました。)
I
「私」という話者を指します。
worked with
「~と一緒に働いた」という過去の同僚関係を表します。
John
「ジョン」という固有名詞の男性を指します。
at my previous company
「私の前の会社で」という場所を示します。
for five years
「5年間」という期間を示します。
Our
team
worked
with
the
development
department
to
solve
the
issue.
(私たちのチームは、その問題を解決するために開発部と協力しました。)
Our team
「私たちのチーム」という特定のチームを指します。
worked with
「~と協力した」という過去の共同作業を表します。
the development department
「開発部」という特定の部署を指します。
to solve
「~を解決するために」という目的を示します。
the issue
「その問題」という特定の課題を指します。
2.
何か特定の道具、材料、システムなどを用いて作業を行うこと。
特定の資源や方法を利用して、何かを作り出したり、問題を解決したりする状況を示します。
The
chef
worked
with
fresh,
local
ingredients.
(そのシェフは新鮮な地元の食材を使って調理しました。)
The chef
「そのシェフ」という特定の料理人を指します。
worked with
「~を使って作業した」「~を扱った」という過去の使用を表します。
fresh, local ingredients
「新鮮な地元の食材」を指します。
He
worked
with
clay
to
sculpt
the
vase.
(彼は粘土を使って花瓶を彫刻しました。)
He
「彼」という男性を指します。
worked with
「~を使って作業した」という過去の使用を表します。
clay
「粘土」という材料を指します。
to sculpt
「~を彫刻するために」という目的を示します。
the vase
「その花瓶」という特定の作品を指します。
The
software
engineer
worked
with
various
programming
languages.
(そのソフトウェアエンジニアは様々なプログラミング言語を扱いました。)
The software engineer
「そのソフトウェアエンジニア」という特定の技術者を指します。
worked with
「~を扱った」「~を使用して作業した」という過去の使用を表します。
various programming languages
「様々なプログラミング言語」を指します。
関連
collaborated with
cooperated with
partnered with
associated with
engaged with