memrootじしょ
英和翻訳
portable PC
data sharing
flowchart
handheld game
burned
third quarter
go in
internal conflict
proxy voting
it goes
portable PC
/ˈpɔːrtəbəl ˌpiː ˈsiː/
ポータブルピーシー
1.
持ち運び可能な個人用コンピュータ。主にノートパソコンを指す。
「portable PC」は、デスクトップコンピュータとは異なり、持ち運びが容易なように設計されたパーソナルコンピュータを指します。一般的には、バッテリーを内蔵し、ディスプレイとキーボードが一体化しているノートパソコンや、それよりもさらに小型で軽量なウルトラブックなどを指すことが多いです。
I'm
looking
for
a
new
portable
PC
for
my
travels.
(旅行用に新しいポータブルPCを探しています。)
I'm
「I am」の短縮形です。話している本人を指します。
looking for
「~を探している」という意味の句動詞です。
a new
「新しい」という意味の形容詞「new」と不定冠詞「a」の組み合わせで、特定のものではないが新しいものを示します。
portable PC
「持ち運び可能な個人用コンピューター」、つまりノートパソコンを指す複合名詞です。
for my travels
「私の旅行のために」という意味で、目的を示します。
Many
students
now
prefer
a
portable
PC
over
traditional
desktop
computers.
(多くの学生は今、従来のデスクトップコンピュータよりもポータブルPCを好みます。)
Many students
「多くの学生」という意味の主語です。
now
「現在」という意味の副詞です。
prefer
「~をより好む」という意味の動詞です。
a portable PC
「持ち運び可能な個人用コンピューター」、つまりノートパソコンを指す複合名詞です。
over
「~よりも」「~に勝って」という意味で、比較対象を示します。
traditional desktop computers
「従来のデスクトップ型コンピューター」という意味の複合名詞です。
My
portable
PC
is
lightweight
and
fits
easily
into
my
backpack.
(私のポータブルPCは軽量で、バックパックに簡単に収まります。)
My portable PC
「私の持ち運び可能な個人用コンピューター」という意味の主語です。
is lightweight
「軽量である」という状態を表します。
and
「そして」という意味で、二つの事柄を結びつけます。
fits easily
「簡単に収まる」という意味の動詞句です。
into my backpack
「私のバックパックの中に」という意味で、場所を示します。
She
uses
her
portable
PC
for
work
during
her
daily
commute.
(彼女は毎日の通勤中に仕事でポータブルPCを使っています。)
She uses
「彼女は使う」という意味です。
her portable PC
「彼女の持ち運び可能な個人用コンピューター」という意味です。
for work
「仕事のために」という意味で、目的を示します。
during
「~の間に」という意味の前置詞です。
her daily commute
「彼女の毎日の通勤」という意味です。
Advancements
in
technology
have
made
portable
PCs
more
powerful
and
affordable.
(技術の進歩により、ポータブルPCはより強力で手頃な価格になりました。)
Advancements in technology
「技術の進歩」という意味の句です。
have made
「~にした」という意味の現在完了形動詞句です。
portable PCs
「持ち運び可能な個人用コンピューター」の複数形です。
more powerful
「より強力な」という意味です。
and affordable
「そして手頃な価格の」という意味です。
関連
laptop
notebook
ultrabook
tablet
desktop computer