memrootじしょ
英和翻訳
make a veiled reference to
make a veiled reference to
[meɪk ə veɪld ˈrɛfərəns tu]
メイク ア ヴェイルドリファレンストゥ
1.
何かを直接言わずに、それとなく言及する
隠されたり、直接的でない方法で言及することを意味します。遠回しな言い方や、特定の事柄をぼかす際に使われます。
She
made
a
veiled
reference
to
his
previous
mistake.
(彼女は彼の以前の間違いについてそれとなく言及した。)
She
彼女
made
作った
a
一つの
veiled
覆い隠された、かすかな
reference
言及
to
~へ
his
彼の
previous
以前の
mistake
間違い
In
the
article,
the
author
made
a
veiled
reference
to
political
corruption.
(その記事の中で、著者は政治的腐敗についてそれとなく言及した。)
In
~において
the
その
article,
記事
the
その
author
著者
made
作った
a
一つの
veiled
覆い隠された、かすかな
reference
言及
to
~へ
political
政治的な
corruption.
腐敗
Are
you
making
a
veiled
reference
to
me?
(あなたは私についてそれとなく言及していますか?)
Are
~ですか
you
あなたは
making
作っていますか
a
一つの
veiled
覆い隠された、かすかな
reference
言及
to
~へ
me?
私
関連
hint at
allude to
imply