memrootじしょ
英和翻訳
grapheme
grapheme
ˈɡræfiːm
グラフィーム
1.
文字体系における最小の意味単位。
グラフェムは、書記体系において意味を区別する最小の単位を指します。これは、話し言葉における音素に対応する概念で、個々の文字(例:「A」、「b」)だけでなく、場合によっては複数の文字の組み合わせ(例:英語の「ch」やドイツ語の「sch」)が単一のグラフェムとして機能することもあります。言語学において、書き言葉の構造を分析する際に重要な概念です。
The
letter
'A'
is
a
single
grapheme
in
the
English
alphabet.
(文字の「A」は、英語のアルファベットにおける一つのグラフェムです。)
The letter 'A'
「A」という文字を指します。
is
〜である、という状態を表します。
a single grapheme
一つの書記素(グラフェム)であることを意味します。
in the English alphabet
英語のアルファベット体系において、という意味です。
In
some
languages,
a
sequence
of
letters
like
'ch'
functions
as
one
grapheme.
(いくつかの言語では、「ch」のような文字の連なりが、一つのグラフェムとして機能します。)
In some languages
特定の言語において、という意味です。
a sequence of letters
文字の連続、並びを指します。
like 'ch'
「ch」のような、という例を示しています。
functions as
〜として機能する、という意味です。
one grapheme
単一の書記素(グラフェム)を指します。
Linguists
analyze
graphemes
to
understand
the
structure
of
writing
systems.
(言語学者は、書記体系の構造を理解するためにグラフェムを分析します.)
Linguists
言語を研究する学者たちを指します。
analyze
詳細に調べる、分析する、という意味です。
graphemes
書記素(グラフェム)という言語学の概念を指します。
to understand
〜を理解するために、という目的を示します。
the structure
構成や骨格、仕組みを指します。
of writing systems
書記体系、つまり文字を使用するシステムを指します。
関連
phoneme
morpheme
letter
character
alphabet
orthography