memrootじしょ
英和翻訳
pay out
evidenced
Fixed
Victory
chanson
Dobble
pay out
[peɪ aʊt]
ペイ アウト
1.
(多額の金を)支払う、払い出す。
主に会社や組織が、まとまった金額を特定の目的のために支払う、あるいは個人が何か大きな買い物のために金銭を出す状況を表します。
The
insurance
company
paid
out
a
large
sum
after
the
accident.
(保険会社は事故後、多額の金を支払った。)
The insurance company
保険会社を指します。
paid out
多額の金を支払った、払い出したという意味の句動詞です。
a large sum
「多額」や「巨額」を意味します。
after the accident.
事故の後という時期を表します。
They
paid
out
millions
for
the
new
stadium.
(彼らは新しいスタジアムに数百万ドルを支払った。)
They
彼ら、または特定の団体を指します。
paid out
支払った、払い出したという意味の句動詞です。
millions
数百万ドルや数百万ポンドなど、多額の金額を指します。
for the new stadium.
新しいスタジアムのために、という目的を表します。
He
had
to
pay
out
a
lot
for
the
medical
bills.
(彼は医療費にたくさん支払わなければならなかった。)
He
男性の三人称単数代名詞です。
had to pay out
「支払わなければならなかった」という意味です。
a lot
「たくさん」や「多額」を意味します。
for the medical bills.
医療費のために、という理由を表します。
The
lottery
pays
out
millions
to
lucky
winners.
(その宝くじは幸運な当選者に数百万ドルを支払う。)
The lottery
宝くじを指します。
pays out
支払う、払い出すという意味の句動詞です。
millions
数百万単位の金額を指します。
to lucky winners.
幸運な当選者に対して、という意味です。
2.
(ロープなどを)徐々に手放す、繰り出す。
釣りや航海などで、ロープやラインを少しずつ緩めて伸ばす動作を指します。
The
fisherman
paid
out
the
line
as
the
fish
pulled.
(漁師は魚が引っ張るにつれて釣り糸を繰り出した。)
The fisherman
漁師を指します。
paid out
(ロープなどを)徐々に繰り出した、という意味の句動詞です。
the line
釣り糸やロープを指します。
as the fish pulled.
魚が引っ張るにつれて、という状況を表します。
Slowly
pay
out
the
anchor
chain.
(ゆっくりと錨鎖を繰り出しなさい。)
Slowly
ゆっくりと、という意味の副詞です。
pay out
(ロープなどを)徐々に繰り出しなさい、という意味の句動詞です。
the anchor chain.
錨鎖(いかりのくさり)を指します。
She
paid
out
more
rope
to
lower
the
bucket.
(彼女はバケツを下ろすためにもっとロープを繰り出した。)
She
女性の三人称単数代名詞です。
paid out
(ロープなどを)徐々に繰り出した、という意味の句動詞です。
more rope
さらに多くのロープを指します。
to lower the bucket.
バケツを下げるために、という目的を表します。
関連
disburse
spend
expend
fork out
shell out
dole out
hand over