panning

[ˈpænɪŋ] パニング

1. カメラを水平に動かすこと。

写真や映画撮影において、カメラを左右に動かして被写体を追いかけたり、広範囲を映したりする動きを指します。また、視線を水平に動かす際にも使われます。
The cameraman was panning across the landscape. (カメラマンは風景を横切るようにパンしていました。)

2. 砂金採り、選鉱。

専用の皿(パン)を使って、川底の砂利や砂の中から金などの重い鉱物を水で洗い分け、採集する伝統的な方法を指します。
They spent the afternoon panning for gold in the river. (彼らは午後を川で砂金採りに費やしました。)

3. 酷評すること、厳しく批判すること。

主にレビューにおいて、映画、演劇、本、音楽などの作品やパフォーマンスに対して、非常に否定的で辛辣な評価や批判を下すことを指します。
The critics panned the new movie, calling it a disaster. (批評家たちは新作映画を酷評し、災害だと呼んだ。)