memrootじしょ
英和翻訳
not now
shoestring budget
pursue happiness
too
financially strapped
casino
not now
[nɒt naʊ]
ノット ナウ
1.
何かを行うことを現在の時点では拒否したり、後回しにしたりすることを表す。
ある人からの要求や提案に対して、現在の瞬間には実行できない、あるいは実行したくないという意思を示す場合に使われる最も一般的なフレーズです。多くの場合、「後でなら可能かもしれない」という含みがあります。
Can
you
help
me
with
this?
Not
now.
I'm
busy.
(これを手伝ってもらえませんか?今は無理。忙しいんだ。)
Can
可能性や能力を表す助動詞です。
you
相手を指す代名詞です。
help
「助ける」という意味の動詞です。
me
自分自身を指す代名詞(目的格)です。
with
「~を使って」「~と一緒に」など、関係性を示す前置詞です。
this
「これ」と、近くにある物や事を指す代名詞です。
Let's
go
to
the
park.
Not
now,
maybe
later.
(公園に行こうよ。今はやめとこう、多分後でね。)
Let's
「~しよう」と提案する表現です。
go
「行く」という意味の動詞です。
to
方向や目的地を示す前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
park
「公園」という意味の名詞です。
Are
you
ready
to
leave?
Not
now.
Give
me
five
minutes.
(もう出発できる?今はまだ。あと5分ちょうだい。)
Are
主語が複数の場合のbe動詞(現在形)です。
you
相手を指す代名詞です。
ready
「準備ができた」という意味の形容詞です。
to
不定詞を作るtoです。
leave
「出発する」「去る」という意味の動詞です。
Do
you
want
some
coffee?
Not
now,
I
just
had
some.
(コーヒーいる?今はいいや、さっき飲んだところ。)
Do
相手に何かを尋ねる際に使う助動詞です。
you
相手を指す代名詞です。
want
「~が欲しい」「~したい」という意味の動詞です。
some
「いくつかの」「いくらかの」という意味を表します。
coffee
「コーヒー」という意味の名詞です。
2.
特定の話題や問題について、現在の状況やタイミングでは話したくないことを表す。
特定の話題を持ち出された際に、今はその話をするのに適切なタイミングではないと感じたり、話す気になれなかったりする場合に使われます。
Let's
talk
about
our
problems.
Not
now,
I'm
too
tired.
(僕たちの問題について話そう。今はやめておこう、疲れすぎてるんだ。)
Let's
「~しよう」と提案する表現です。
talk
「話す」という意味の動詞です。
about
「~について」という意味の前置詞です。
our
「私たちの」という意味の所有代名詞です。
problems
「問題」という意味の名詞(複数形)です。
Mom,
can
we
discuss
this
later?
Not
now,
I
have
to
make
dinner.
(お母さん、これ後で話し合える?今は無理、夕食を作らなきゃいけないの。)
Mom
「お母さん」という意味の親称です。
can
可能性や許可を表す助動詞です。
we
「私たち」を指す代名詞です。
discuss
「議論する」「話し合う」という意味の動詞です。
this
「これ」と、近くにある物や事を指す代名詞です。
later
「後で」という意味の副詞です。
I
don't
want
to
think
about
work
tonight.
Not
now.
(今夜は仕事のことを考えたくない。今は無理だ。)
I
「私」という人を指す代名詞です。
don't
「~しない」という否定を表します。
want
「~したい」という意味の動詞です。
to
不定詞を作るtoです。
think
「考える」という意味の動詞です。
about
「~について」という意味の前置詞です。
work
「仕事」という意味の名詞です。
tonight
「今夜」という意味の名詞または副詞です。
関連
later
maybe later
not right now
another time
busy
hold on