1.
糸やひもなどを編んで作られたもの。動物を捕まえたり、ものを分けたりするのに使う。
漁師が魚を捕る網や、窓につける虫除けの網など、目が開いている構造物を指します。スポーツのネットにも使われます。
The
fisherman
cast
his
net.
(漁師は網を投げた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。「その」という意味。
fisherman
漁師を指します。
cast
投げた、放ったという意味の動詞です。
his
彼の所有を表す代名詞です。
net
網を指します。
We
need
a
mosquito
net
for
the
window.
(窓に網戸が必要です。)
We
私たちを指す代名詞です。
need
必要とするという意味の動詞です。
a mosquito net
蚊帳や網戸を指します。
for
~のために、~に対してという意味の前置詞です。
the window
窓を指します。
He
hit
the
ball
into
the
net.
(彼はボールをネットに打ち込んだ(または当ててしまった)。)
He
彼を指す代名詞です。
hit
打ったという意味の動詞です。
the ball
ボールを指します。
into
~の中へ、~にという意味の前置詞です。
the net
ここではスポーツ(テニス、バレーなど)のネットを指します。
2.
コンピュータネットワークの総称。
インターネットの略称としてよく使われます。ウェブサイトを見たり、メールを送ったりするのに利用します。
I
found
the
information
on
the
net.
(その情報はネットで見つけました。)
I
私を指す代名詞です。
found
見つけたという意味の動詞(findの過去形)です。
the information
その情報を指します。
on
~の上で、~でという意味の前置詞です。ここでは「~で」情報を見つけた場所を示します。
the net
インターネットを指します。
Is
your
computer
connected
to
the
net?
(あなたのコンピューターはネットに繋がっていますか?)
Is
~ですか?という意味で、疑問文を作るbe動詞です。
your computer
あなたのコンピューターを指します。
connected
接続されているという意味の形容詞(connectの過去分詞形)です。
to
~に、~へという意味の前置詞です。
the net
インターネットを指します。
You
can
find
anything
on
the
net.
(ネットで何でも見つけられます。)
You
あなたを指す代名詞です。
can find
見つけることができるという意味です。(助動詞can + 動詞find)
anything
どんなものでもという意味の代名詞です。
on the net
インターネット上でという意味です。
3.
税金や費用などを差し引いた後の、最終的な量や額。純粋な、正味の。
総額からコストを引いた最終的な利益や重量などを指す形容詞です。
What
is
the
net
profit
after
tax?
(税引き後の純利益はいくらですか?)
What is
~は何ですか?という意味です。
the net profit
純利益を指します。経費などを差し引いた後の利益です。
after
~の後でという意味の前置詞です。
tax
税金を指します。
The
net
weight
of
the
product
is
500g.
(製品の正味重量は500gです。)
The net weight
正味重量を指します。容器などの重さを除いた中身だけの重さです。
of
~のという意味の前置詞です。
the product
その製品を指します。
is
~ですという意味のbe動詞です。
500g
500グラムを指します。
They
earned
a
net
income
of
$10,000.
(彼らは1万ドルの純収入を得た。)
They
彼らを指す代名詞です。
earned
稼いだ、得たという意味の動詞です。
a net income
純収入、純利益を指します。
of
~のという意味の前置詞です。
$10,000
1万ドルを指します。
4.
網を使って捕まえたり、得たりする。大きな利益などを得る。
物理的に網で捕まえる場合や、比喩的に大きな利益などを得る場合に使われます。
He
netted
a
big
fish.
(彼は大きな魚を網で捕まえた。)
He
彼を指す代名詞です。
netted
網で捕らえた、あるいは手に入れたという意味の動詞です(netの過去形)。
a big fish
大きな魚を指します。
The
company
netted
a
huge
profit
last
year.
(その会社は昨年、巨額の利益を上げた。)
The company
その会社を指します。
netted
手に入れた、稼いだという意味の動詞です(netの過去形)。
a huge profit
巨額の利益を指します。
last year
昨年を指します。
They
hoped
to
net
some
deer.
(彼らは数頭の鹿を網で捕らえることを望んでいた。)
They
彼らを指す代名詞です。
hoped to net
~を網で捕らえる、~を得ることを望んでいたという意味です。(hope to + 動詞の原形)
some deer
数頭の鹿を指します。
5.
(スポーツで) ボールなどをネットに当ててしまう。
テニスやバレーボールなどで、打ったボールがネットを越えずにネットにかかってしまうことを指します。
He
netted
the
ball
on
his
serve.
(彼はサーブでボールをネットにかけた。)
He
彼を指す代名詞です。
netted
ネットにかけた、という意味の動詞です(netの過去形)。
the ball
そのボールを指します。
on
~で、~の際にという意味の前置詞です。
his serve
彼のサーブを指します。
I
tend
to
net
my
returns.
(私はリターンをネットにかける傾向があります。)
I
私を指す代名詞です。
tend to net
~する傾向があるという意味です。(tend to + 動詞の原形)
my returns
私のリターンを指します。
She
netted
her
shot.
(彼女はショットをネットにかけた。)
She
彼女を指す代名詞です。
netted
ネットにかけたという意味の動詞です(netの過去形)。
her shot
彼女のショットを指します。