monomania

/ˌmɒnəˈmeɪniə/ モノメイニア

1. ある一つの対象や考えに異常に執着し、精神的な不均衡を伴う状態。偏執狂。

特定の事柄に対する病的なまでの集中や執着を指し、しばしば他の活動や人間関係に悪影響を及ぼす精神状態を表します。精神医学的な文脈で使われることが多いです。
His monomania for collecting rare stamps consumed his entire life. (彼の希少な切手収集への偏執狂は、彼の全人生を蝕んだ。)

2. 特定の趣味や活動などに、度が過ぎるほど熱中し、他の全てを顧みないほどの状態。一点狂気。

必ずしも精神疾患とまでは言えないが、ある一つの事柄に極端にのめり込み、他の関心が薄れるほどの熱中状態を表します。ある意味で「狂気」に近い情熱的な没頭を示唆します。
His monomania for perfecting his craft made him a true master. (彼の技術を完璧にすることへの一点狂気が、彼を真の達人にした。)