microfauna

[ˌmaɪkroʊˈfɔːnə] マイクロフローナ

1. 肉眼では見えないほどの小さな動物の総称。特に、土壌や水中に生息する微小動物。

「Microfauna(マイクロフローナ)」は、非常に小さな動物を指す学術用語です。これらは肉眼では確認できないことが多く、顕微鏡を使って観察されます。特に、土壌、水、堆積物といった環境に生息する生物群を指す際に用いられます。生態系においては、栄養循環や分解といった重要な役割を担っています。
Soil microfauna play a crucial role in nutrient cycling. (土壌の微小動物は栄養循環において重要な役割を果たします。)
関連
microflora
soil biology
benthos