memrootじしょ
英和翻訳
mantel clock
mantel clock
['mæntl klɒk]
マントル クロック
1.
暖炉の棚や高い場所に置くようにデザインされた置き時計。
暖炉の上の棚(マントルピース)や、棚、テーブルの上に置くために作られた、通常は比較的小型の時計を指します。装飾性が高いものが多いです。
She
inherited
a
beautiful
antique
mantel
clock
from
her
grandmother.
(彼女は祖母から美しいアンティークのマントルピース時計を相続した。)
She
「彼女」という女性を指します。
inherited
「相続した」という意味の動詞 inherit の過去形です。
a beautiful
「一つの美しい」という意味です。
antique
「アンティークの」「骨董品の」という意味の形容詞です。
mantel clock
「マントルピース時計」「置き時計」という意味の名詞です。
from her grandmother
「彼女の祖母から」という意味です。
The
mantel
clock
on
the
fireplace
chimed
the
hour.
(暖炉の上のマントルピース時計が時間を知らせた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
mantel clock
「マントルピース時計」「置き時計」という意味の名詞です。
on the fireplace
「暖炉の上に」という意味です。
chimed
「チャイムを鳴らした」「時を知らせた」という意味の動詞 chime の過去形です。
the hour
「時間を」「毎正時を」という意味です。
A
mantel
clock
can
be
a
stylish
addition
to
any
room's
decor.
(マントルピース時計は、どんな部屋の装飾にもおしゃれなアクセントになり得ます。)
A
不特定のものを指す不定冠詞です。
mantel clock
「マントルピース時計」「置き時計」という意味の名詞です。
can be
「~であり得る」「~になる可能性がある」という意味です。
a stylish addition
「おしゃれな追加物」「スタイリッシュなアクセント」という意味です。
to any room's decor
「どんな部屋の装飾に対しても」という意味です。
2.
暖炉の棚や棚、テーブルに置くための小型で装飾的な時計。
飾り棚や平らな面に置かれることを想定した、しばしば芸術的なデザインを持つ時計の種類です。部屋の雰囲気を高める要素として使われます。
He
wound
up
the
old
mantel
clock
before
going
to
bed.
(彼は寝る前に古いマントルピース時計のゼンマイを巻いた。)
He
「彼」という男性を指します。
wound up
「(時計のゼンマイを)巻いた」という意味の句動詞 wind up の過去形です。
the old
「その古い」という意味です。
mantel clock
「マントルピース時計」「置き時計」という意味の名詞です。
before going to bed
「寝る前に」という意味です。
Finding
a
working
vintage
mantel
clock
is
quite
rare.
(動くヴィンテージのマントルピース時計を見つけるのはかなり珍しい。)
Finding
「見つけること」という意味の動名詞です。
a working
「動いている」「機能している」という意味の形容詞です。
vintage
「ヴィンテージの」「年代物の」という意味の形容詞です。
mantel clock
「マントルピース時計」「置き時計」という意味の名詞です。
is
「~である」という意味のbe動詞の現在形です。
quite rare
「かなり珍しい」「稀な」という意味です。
The
sound
of
the
mantel
clock
ticking
filled
the
quiet
room.
(マントルピース時計が時を刻む音が静かな部屋を満たした。)
The sound
「その音」という意味です。
of the mantel clock ticking
「マントルピース時計が時を刻むことの」という意味です。tickingは「時を刻む音」を表す現在分詞または動名詞です。
filled
「満たした」という意味の動詞 fill の過去形です。
the quiet room
「その静かな部屋を」という意味です。
関連
clock
timepiece
shelf clock
table clock
antique clock
ornament
mantelpiece