memrootじしょ
英和翻訳
lean
lean
/liːn/
リーン
1.
体や物を何かに寄りかからせる、または特定の方向に傾ける。
体や物を、壁や椅子、他の人など、何か他のものに支えられるように力を抜いて寄りかかったり、特定の方向へと傾けたりする様子を表します。物理的な傾きだけでなく、比喩的にある考えや意見に「傾倒する」「支持する」という意味で使われることもあります。
Don't
lean
against
the
wall.
(壁にもたれないでください。)
Don't lean
「もたれるな」「寄りかかるな」という禁止を表します。
against
「〜に接して」「〜にもたれて」といった接触や支えの関係を表します。
the wall
特定の壁を指します。
She
leaned
forward
to
hear
better.
(彼女はもっとよく聞こうと前に身を乗り出した。)
She leaned
「彼女は傾いた」「彼女はもたれた」という意味です。leanの過去形です。
forward
「前方へ」「前に」という意味です。
to hear
「聞くために」という意味です。目的を表します。
better.
「より良く」「もっとよく」という意味です。wellの比較級です。
The
Tower
of
Pisa
leans
to
one
side.
(ピサの斜塔は片側に傾いています。)
The Tower
「その塔」という意味です。
of Pisa
「ピサの」という意味です。
leans
「傾いている」という意味です。leanの三人称単数現在形です。
to one side.
「片側に」という意味です。
2.
脂肪が少なく、体が引き締まっている、または肉質が良い。
人や動物の体が余分な脂肪がなく、健康的に引き締まっている状態や、肉の部位に脂肪が少ない「赤身」の状態を表します。
He's
tall
and
lean.
(彼は背が高くて細身です。)
He's
He is の短縮形で、「彼は〜です」という意味です。
tall
「背が高い」という意味です。
and
「そして」「〜と」という意味で、二つの事柄をつなぎます。
lean.
「細身の」「引き締まった」という意味です。
Choose
lean
cuts
of
meat.
(赤身の肉を選んでください。)
Choose
「選びなさい」「選ぶ」という動詞です。
lean
「脂肪の少ない」という意味です。
cuts
「切り身」「部位」という意味です。cutの複数形です。
of meat.
「肉の」という意味です。
She
was
lean
and
muscular.
(彼女は引き締まっていて筋肉質だった。)
She was
She is の過去形で、「彼女は〜でした」という意味です。
lean
「引き締まった体つきの」という意味です。
and muscular.
「筋肉質の」という意味です。andがleanとmuscularをつなぎます。
3.
(組織、生産プロセスなどが)無駄がなく、効率的に作られている。
ビジネスや組織、生産などの分野で、無駄な工程やコストを徹底的に削減し、効率と生産性を最大化した状態を表す際に使われます。
They
adopted
a
lean
manufacturing
system.
(彼らは無駄のない生産システムを導入しました。)
They adopted
「彼らは採用した」「導入した」という意味です。adoptの過去形です。
a lean
「無駄のない」「効率的な」という意味です。a lean manufacturing systemで一つの名詞句です。
manufacturing
「製造の」「生産の」という意味です。
system.
「システム」という意味です。
The
company
runs
a
very
lean
operation.
(その会社は非常に効率的な運営をしています。)
The company
「その会社」という意味です。
runs
「運営している」「動かしている」という意味です。runの三人称単数現在形です。
a very lean
「非常に無駄のない」「非常に効率的な」という意味です。veryがleanを強調しています。
operation.
「運営」「事業」という意味です。
We
need
to
make
our
processes
leaner.
(私たちはプロセスをもっと効率的にする必要があります。)
We need
「私たちは必要とする」という意味です。
to make
「作る」「する」という意味です。need to makeで「作る必要がある」となります。
our processes
「私たちのプロセスを」という意味です。processの複数形です。
leaner.
「より無駄なく」「より効率的に」という意味です。leanの比較級です。
4.
(年などが)収穫や成果が少ない、乏しい。
特定の期間、特に年などで、期待される収穫物や利益、成果などが少なく、困難や不足がある状態を表します。
It
was
a
lean
year
for
farmers.
(農家にとっては不作の年でした。)
It was
It is の過去形で、「それは〜でした」という意味です。
a lean
「乏しい」「不作の」という意味です。a lean yearで「乏しい年」となります。
year
「年」という意味です。
for
「〜にとって」「〜のために」という意味です。
farmers.
「農家」「農業従事者」という意味です。farmerの複数形です。
After
several
lean
years,
the
business
finally
became
profitable.
(数年間業績が乏しかった後、その事業はついに利益が出るようになった。)
After
「〜の後で」という意味です。
several
「いくつかの」という意味です。
lean
「乏しい」「利益の少ない」という意味です。
years,
「年」という意味です。yearの複数形です。
the business
「その事業」「その会社」という意味です。
finally became
「ついに〜になった」という意味です。becomeの過去形です。
profitable.
「利益が出る」「儲かる」という意味です。
We
are
going
through
a
lean
period
right
now.
(私たちは今、乏しい時期を過ごしています。)
We are going through
「私たちは〜を経験している」「〜を乗り越えている」という意味です。going throughはgo throughの進行形です。
a lean
「乏しい」「困難な」という意味です。a lean periodで「乏しい時期」となります。
period
「期間」「時期」という意味です。
right now.
「ちょうど今」「目下」という意味です。
関連
tilt
incline
rest
support
skinny
thin
slender
muscular
efficient
streamlined
optimized
scarce
meager
sparse