lazy evaluation

ˈleɪzi ɪˌvæljuˈeɪʃən レイジー・イバリュエーション

1. プログラミングにおいて、値が必要になるまで計算を遅延させる評価戦略。

コンピュータプログラミングにおいて、式の評価をその値が実際に必要とされるまで遅らせる戦略を指します。これにより、不要な計算を避け、パフォーマンスの向上や無限リストの処理などが可能になります。
Lazy evaluation can improve performance by avoiding unnecessary computations. (遅延評価は、不要な計算を避けることでパフォーマンスを向上させることができます。)
関連
strict evaluation
eager evaluation
thunk
memoization
call-by-name
call-by-need