memrootじしょ
英和翻訳
benefit
benefit
[ˈbɛnɪfɪt]
ベネフィット
1.
有利な点、恩恵、利益となるもの。
何かから得られる有利な点や良い結果、または金銭的な利益や手当などを表す場合と、人や物事が他のためになる、利益をもたらすという意味を表す場合があります。
The
new
policy
brought
great
benefit
to
the
residents.
(新しい政策は住民に大きな恩恵をもたらしました。)
The new policy
「新しい政策」を指します。
brought
「もたらした」「持ってきた」という過去の行動を表します。
great benefit
「大きな恩恵」「多大な利益」を意味します。
to
「~に」という対象を示します。
the residents
「その住民たち」を指します。
Health
insurance
is
a
major
benefit
of
this
job.
(健康保険はこの仕事の大きな特典です。)
Health insurance
「健康保険」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
a major benefit
「主要な恩恵」「大きな特典」を意味します。
of
「~の」という所属や関連性を示します。
this job
「この仕事」を指します。
This
exercise
will
benefit
your
health.
(この運動はあなたの健康のためになるでしょう。)
This exercise
「この運動」を指します。
will benefit
「~のためになるだろう」「利益を与えるだろう」という未来の効果を表します。
your health
「あなたの健康」を指します。
You
can
benefit
from
using
this
discount
code.
(あなたはこの割引コードを使うことで利益を得られます。)
You
「あなた」を指します。
can benefit from
「~から利益を得ることができる」「~から恩恵を受けられる」という可能性を表します。
using
「使うこと」という行動を表します。
this discount code
「この割引コード」を指します。
2.
~のためになる、~に利益をもたらす。
主語となるものが、他の人や物事にとって良い影響を与えたり、有利な結果をもたらしたりするという意味を表します。名詞の「benefit」が得られるもの自体を指すのに対し、動詞ではその効果をもたらす行動や状態を指します。
Eating
vegetables
benefits
your
body.
(野菜を食べることはあなたの体のためになります。)
Eating vegetables
「野菜を食べるという行為」を指します。
benefits
「~のためになる」「利益をもたらす」という効果を表します。(三人称単数現在形)
your body
「あなたの体」を指します。
We
all
benefited
from
the
discussion.
(私たちは皆その議論から恩恵を受けました。)
We all
「私たち全員」を指します。
benefited from
「~から利益を得た」「~から恩恵を受けた」という過去の経験を表します。
the discussion
「その議論」を指します。
How
does
this
program
benefit
us?
(このプログラムはどのように私たちのためになるのですか?)
How
「どのように」「どうやって」という方法を尋ねる語です。
does
助動詞で、三人称単数現在の疑問文を作ります。
this program
「このプログラム」を指します。
benefit
「利益をもたらす」「ためになる」という動詞の原形です。
us
「私たちに」という目的語です。
関連
advantage
gain
profit
welfare
boon
help
aid