memrootじしょ
英和翻訳
jilt
fanatics
cutoff point
raw sound
ethnocentrism
slantwise
Dover
wrecker
heeded
Rhombus
jilt
/dʒɪlt/
ジルト
1.
恋人を突然、冷酷に捨てること。
恋愛関係において、相手を突然、しばしば理由もなく見捨てる、または交際を断ち切ることを指します。特に相手に失望や傷を与えるような形で使われます。
She
was
jilted
by
her
fiancé
just
weeks
before
the
wedding.
(彼女は結婚式の数週間前に婚約者に捨てられた。)
She
女性を指す三人称単数代名詞で、「彼女」という意味です。
was jilted
動詞「jilt」(捨てる、見捨てる)の受動態過去形で、「捨てられた」という意味です。
by her fiancé
「彼女の婚約者によって」という、行動の主体を示す句です。
just weeks
「たった数週間」という意味で、時間の短さを強調します。
before the wedding
「結婚式の前に」という、時期を示す句です。
He
feared
being
jilted
again
after
his
last
breakup.
(彼は前回の破局後、再び捨てられることを恐れた。)
He
男性を指す三人称単数代名詞で、「彼」という意味です。
feared
動詞「fear」(恐れる)の過去形で、「恐れた」という意味です。
being jilted
動詞「jilt」(捨てる)の受動態動名詞形で、「捨てられること」という意味です。
again
副詞で、「再び」「もう一度」という意味です。
after his last breakup
「彼の前回の破局の後で」という、時期を示す句です。
It's
cruel
to
jilt
someone
without
a
clear
explanation.
(明確な説明なしに誰かを捨てるのは残酷だ。)
It's cruel
「それは残酷だ」という意味で、状況や行為を評価する表現です。
to jilt
動詞「jilt」(捨てる)の不定詞で、「捨てること」という意味です。
someone
「誰か」という意味の不定代名詞です。
without a clear explanation
「明確な説明なしに」という、状況を示す句です。
関連
abandon
desert
discard
ditch
forsake
dump
break up with
leave