memrootじしょ
英和翻訳
be at the zenith
receive accolades
loll
be at the zenith
[biː æt ðə ˈziːnɪθ]
ビー アット ザ ズィーニス
1.
頂点にある、絶頂期にある、最高潮に達している
何かや誰かが、その到達可能な最高の状態や時点にあることを表します。成功、力、栄光などが最も高まっている時期や状態を指す際に用いられます。
His
career
was
at
its
zenith
when
he
won
the
Nobel
Prize.
(彼がノーベル賞を受賞したとき、彼のキャリアは絶頂期にあった。)
His career
彼のキャリア、彼が携わってきた仕事や人生の軌跡を指します。
was at its zenith
その絶頂期にあった、つまり最も成功した時期にあったことを意味します。
when he won
彼が獲得した、彼が手に入れた時に、という意味です。
the Nobel Prize
ノーベル賞、世界的に権威のある賞を指します。
The
Roman
Empire
was
at
its
zenith
during
the
Pax
Romana.
(ローマ帝国は、パクス・ロマーナの間にその絶頂期にあった。)
The Roman Empire
ローマ帝国、古代ヨーロッパに存在した広大な帝国を指します。
was at its zenith
その絶頂期にあった、最も栄え、強力であった時期を意味します。
during the Pax Romana
パクス・ロマーナ(ローマの平和)の間に、ローマ帝国が比較的平和で安定していた時期を指します。
The
company's
profits
are
at
their
zenith
this
quarter.
(今四半期、その会社の利益は最高潮に達している。)
The company's profits
その会社の利益、企業活動によって得られた収益を指します。
are at their zenith
最高潮に達している、これまでで最も高い水準になっていることを意味します。
this quarter
今四半期、会計年度を四等分した現在の期間を指します。
関連
peak
pinnacle
apex
climax
height
acme