introduce

/ˌɪntrəˈduːs/ イントロデュース

1. 人や物を他の人へ初めて会わせる、知らせる。

人や新しい物、概念などを他の人や集まりに初めて知らせたり、対面させたりする際に使われます。
He introduced me to his parents. (彼は私を両親に紹介しました。)

2. 新しいものや考え方を組織や状況の中に初めて取り入れる。

新しい技術、方法、考え方、法律などを組織や社会、特定の状況の中に初めて持ち込んだり、使い始めたりする状況を表します。
The company plans to introduce new technology. (その会社は新しい技術を導入する予定です。)

3. 特定の主題や方法を初めて提示したり使ったりする。

教科書、コース、講義などが、ある主題や分野について初めて説明したり、入門的な内容を提示したりする場合に使われます。
The book introduces the basics of physics. (その本は物理学の基礎を紹介しています。)

4. 会議や議会に議案や法案を提出する。

会議や議会などの公式な場で、新しい議案、法案、提案などを正式に提出する状況を表します。
She introduced a new bill in parliament. (彼女は議会に新しい法案を提出しました。)
関連
acquaint
bring in
usher in
familiarize
pioneer