memrootじしょ
英和翻訳
familiarize
goblet
IOC
familiarize
/fəˈmɪl.jə.raɪz/
ファミリアライズ
1.
(他人に)~に慣れさせる、~を精通させる。
誰かに対して、特定の情報、環境、またはスキルについて詳しく教えたり、体験させたりすることで、その人がそれらに慣れるように促す状態や行為を表します。
We
need
to
familiarize
new
employees
with
our
company's
policies.
(新入社員に会社の規則を慣れさせる必要があります。)
We
「私たち」を指します。
need to
「~する必要がある」という意味です。
familiarize
「慣れさせる」「精通させる」という意味です。
new employees
「新入社員」を指します。
with
「~に関して」「~について」という意味で、熟達や習熟の対象を示します。
our company's policies
「我々の会社の規則」を指します。
The
guide
familiarized
us
with
the
city's
history.
(ガイドは私たちにその都市の歴史を精通させてくれた。)
The guide
「そのガイド」を指します。
familiarized
「精通させた」「慣れさせた」という意味で、過去形です。
us
「私たちに」という意味で、目的語です。
with
「~に関して」「~について」という意味で、対象を示します。
the city's history
「その都市の歴史」を指します。
They
use
simulations
to
familiarize
pilots
with
emergency
procedures.
(彼らはパイロットに緊急手順を習熟させるためにシミュレーションを使用する。)
They
「彼ら」を指します。
use
「使用する」という意味です。
simulations
「シミュレーション」を指します。
to
「~するために」という目的を表す不定詞です。
familiarize
「慣れさせる」「習熟させる」という意味です。
pilots
「パイロット」を指します。
with
「~に」という意味で、習熟させる対象を示します。
emergency procedures
「緊急手順」を指します。
2.
(自分自身が)~に慣れる、~を習得する。
個人が自ら積極的に学習したり、経験を積んだりすることで、ある事柄や環境に順応し、詳しくなる様子を表します。この場合、"familiarize oneself with ~" の形で使われることが多いです。
You
should
familiarize
yourself
with
the
rules
before
playing.
(遊ぶ前に規則に慣れておくべきだ。)
You
「あなた」を指します。
should
「~すべきだ」という助言を表します。
familiarize yourself
「自分自身を慣れさせる」という意味で、「慣れる」と訳されます。
with
「~に」という意味で、慣れる対象を示します。
the rules
「その規則」を指します。
before playing
「遊ぶ前に」という意味です。
It
took
me
a
while
to
familiarize
myself
with
the
new
system.
(新しいシステムに慣れるのに少し時間がかかった。)
It took me a while
「私に少し時間がかかった」という意味の慣用表現です。
to
「~するために」という目的や結果を示す不定詞です。
familiarize myself
「自分自身を慣れさせる」という意味で、「慣れる」と訳されます。
with
「~に」という意味で、慣れる対象を示します。
the new system
「新しいシステム」を指します。
Before
starting
the
job,
you
need
to
familiarize
yourself
with
the
company
culture.
(仕事を始める前に、会社の文化に慣れる必要がある。)
Before starting the job
「仕事を始める前に」という意味です。
you
「あなた」を指します。
need to
「~する必要がある」という意味です。
familiarize yourself
「自分自身を慣れさせる」という意味で、「慣れる」と訳されます。
with
「~に」という意味で、慣れる対象を示します。
the company culture
「会社の文化」を指します。
関連
acquaint
accustom
orient
learn
master
grasp
apprehend
understand