physics

/ˈfɪzɪks/ フィジックス

1. 物質、エネルギー、空間、時間などの基本的な構成要素とそれらの間の相互作用を研究する自然科学の一分野。

物質、エネルギー、空間、時間などの基本的な要素とその相互作用に関する法則を研究する学問分野です。力学、熱力学、光学、電磁気学、量子力学、相対性理論など、広範な領域を含みます。
She is studying physics at university. (彼女は大学で物理学を勉強しています。)

2. 物理学的な性質や法則のこと。

特定の現象や物体が持つ、物理学的な性質や従うべき物理法則を指す場合があります。特に、ゲームやシミュレーションの分野で「物理演算」という意味で使われることがあります。
The physics of sound is complex. (音の物理学(音の物理的な性質や法則)は複雑です。)
関連
biology
mechanics
thermodynamics
optics
electromagnetism
quantum mechanics
relativity