thermodynamics

/ˌθɜːrmoʊdaɪˈnæmɪks/ サーモダイナミクス

1. 熱とエネルギーの関係を扱う物理学の一分野。

熱力学は物理学の主要な分野の一つで、熱、仕事、温度、エネルギー、エントロピーなどの概念と、それらが物質や系の中でどのように振る舞うかを研究します。これは工学、化学、生物学など多くの科学技術分野の基礎となります。
Thermodynamics is a fundamental branch of physics. (熱力学は物理学の基本的な分野です。)

2. 熱力学の法則や原理の集合。

熱力学は、熱力学の第一法則、第二法則、第三法則といった一連の基本的な法則に基づいています。これらの法則は、エネルギーの保存、エントロピーの増加、絶対零度での振る舞いなど、宇宙におけるエネルギー変換の限界と方向性を規定します。
Understanding the laws of thermodynamics is crucial for designing engines. (熱力学の法則を理解することは、エンジンの設計に不可欠です。)