conservation

/ˌkɒnsəˈveɪʃn/ コンサベーション

1. 自然環境、野生生物、資源などを破壊や劣化から守り、維持すること。

自然環境、生態系、野生生物、天然資源などを人間活動による破壊や劣化から守り、持続可能な形で維持・利用するための取り組みや状態を指します。
Wildlife conservation is important. (野生生物の保護は重要です。)

2. エネルギーや資源の無駄遣いをなくし、効率的に利用すること。節約。

エネルギーや水、その他の資源の利用量を削減し、無駄なく使うことを指します。節電や節水などがこれにあたります。
Energy conservation is key to sustainability. (エネルギー節約は持続可能性の鍵です。)

3. 美術品、文化遺産、建物などを劣化や損傷から守り、修復・維持すること。保存。

絵画、彫刻、書籍、歴史的建造物などの文化財を、将来にわたって維持できるよう、損傷を防ぎ、必要に応じて修復する専門的な活動や状態を指します。
The museum focuses on the conservation of ancient artifacts. (その美術館は古代の人工遺物の保存に注力しています。)
関連
preservation
sustainability
ecology
restoration
saving
stewardship