memrootじしょ
英和翻訳
insinuate
insinuate
/ɪnˈsɪnjueɪt/
インシニュエイト
1.
遠回しに示唆する、それとなく言う、ほのめかす
相手に不快感を与える可能性のあることや、確証のないことを、直接的ではなく巧妙に、あるいは意図的に遠回しに伝えるニュアンスです。非難や疑念をそっと差し挟むような状況で使われます。
Are
you
insinuating
that
I'm
not
telling
the
truth?
(私が真実を話していないと、あなたは遠回しに言っているのですか?)
Are you
相手に対して質問をしていることを示します。
insinuating
「遠回しに示唆している」という意味の動詞です。
that
後続の節を導く接続詞です。
I'm not telling the truth?
「私が真実を話していない」という内容の疑問文です。
She
insinuated
that
he
was
responsible
for
the
mistake.
(彼女は彼がその間違いの責任者だとほのめかした。)
She
「彼女」という人を指します。
insinuated
「遠回しに示唆した、ほのめかした」という意味の動詞です。
that
後続の節を導く接続詞です。
he was responsible
「彼が責任者だった」という内容です。
for the mistake
「その間違いについて」という責任の対象を示します。
The
article
insinuated
that
the
mayor
was
involved
in
corruption.
(その記事は、市長が汚職に関与していると暗に示唆していた。)
The article
「その記事」というものを指します。
insinuated
「遠回しに示唆した」という意味の動詞です。
that
後続の節を導く接続詞です。
the mayor
「その市長」という人を指します。
was involved
「関与していた」という意味です。
in corruption
「汚職に」という関与の対象を示します。
2.
(巧妙に)入り込む、こっそり忍び込む、徐々に浸透させる
人や物が、直接的でなく、ずる賢い、または忍び込むような方法で、ある場所や状況に徐々に入り込んでいく様子を表します。物理的な動きだけでなく、考えや影響が徐々に広がる場合にも使われます。
He
insinuated
himself
into
the
conversation.
(彼はその会話に巧妙に入り込んだ。)
He
「彼」という人を指します。
insinuated himself
「彼自身を巧妙に入り込ませた」という、入り込む行為が彼自身に向けられていることを示します。
into the conversation
「その会話の中に」という、入り込む場所を示します。
The
cat
insinuated
itself
through
the
narrow
gap
in
the
fence.
(その猫はフェンスの狭い隙間を通り抜けてこっそり忍び込んだ。)
The cat
「その猫」という動物を指します。
insinuated itself
「猫自身を巧妙に忍び込ませた」という、入り込む行為が猫自身に向けられていることを示します。
through the narrow gap
「その狭い隙間を通って」という、通り抜ける経路を示します。
in the fence
「フェンスの中の」という、隙間の場所を示します。
The
new
policy
began
to
insinuate
itself
into
every
aspect
of
daily
life.
(新しい方針は日常生活のあらゆる側面に徐々に浸透し始めた。)
The new policy
「新しい方針」というものを指します。
began to insinuate itself
「徐々に浸透し始めた」という、自動的に入り込んでいく様子を示します。
into every aspect
「あらゆる側面に」という、浸透していく対象を示します。
of daily life
「日常生活の」という、側面の範囲を示します。
関連
suggest
hint
imply
allude
intimate
sneak