memrootじしょ
英和翻訳
informal conversation
informal conversation
/ɪnˈfɔːrml ˌkɒnvərˈseɪʃn/
インフォーマル・カンバセーション
1.
友人や家族など親しい間で行われる、形式ばらない会話のこと
親しい間柄で交わされる、リラックスした雰囲気の会話や雑談を指します。堅苦しいルールやマナーにとらわれず、自然体で話すのが特徴です。
We
had
an
informal
conversation
about
our
weekend
plans.
(私たちは週末の予定についてくだけた会話をしました。)
We
「私たち」を指します。
had
ここでは「~をした」という意味で、会話を交わしたことを表します。
an informal conversation
形式ばらない会話、くだけた会話を意味します。
about
「~について」という前置詞です。
our weekend plans
「私たちの週末の予定」を意味します。
The
meeting
started
with
some
informal
conversation
before
getting
down
to
business.
(会議は本題に入る前に、いくつかのくだけた会話から始まりました。)
The meeting
その会議を指します。
started
「始まった」という動詞です。
with
「~と共に」「~を伴って」という意味のCです。
some informal conversation
いくらかの形式ばらない会話を意味します。
before
「~の前に」という接続詞です。
getting down to business
「本題に入る」という意味のフレーズです。
She
enjoys
informal
conversations
with
her
neighbors
over
coffee.
(彼女は隣人たちとコーヒーを飲みながら、くだけた会話を楽しむ。)
She
「彼女」を指します。
enjoys
「楽しむ」という動詞です。
informal conversations
形式ばらない会話、くだけた会話を意味します。
with her neighbors
「彼女の隣人たちと」という意味のフレーズです。
over coffee
「コーヒーを飲みながら」という意味のフレーズです。
It
was
more
of
an
informal
conversation
than
a
formal
interview.
(それは正式な面接というよりは、むしろくだけた会話でした。)
It was
「それは~だった」という過去形の表現です。
more of
「むしろ~だった」という意味で、ある種のものであることを強調します。
an informal conversation
形式ばらない会話、くだけた会話を意味します。
than
「~よりも」という比較を表す接続詞です。
a formal interview
「公式な面接」を意味します。
They
engaged
in
informal
conversation
while
waiting
for
the
train.
(彼らは電車を待っている間、くだけた会話を交わした。)
They
「彼ら」を指します。
engaged in
「~に従事した」「~に参加した」という意味のフレーズです。
informal conversation
形式ばらない会話、くだけた会話を意味します。
while
「~の間」という接続詞です。
waiting for the train
「電車を待っている」という意味のフレーズです。
An
informal
conversation
can
often
lead
to
new
ideas.
(くだけた会話はしばしば新しいアイデアにつながることがあります。)
An informal conversation
形式ばらない会話、くだけた会話を意味します。
can often lead to
「しばしば~につながる可能性がある」という意味のフレーズです。
new ideas
「新しいアイデア」を意味します。
関連
casual chat
small talk
chitchat
gossip
dialogue
discussion
banter