illocutionary act

/ˌɪləˈkjuːʃəˌnɛri ækt/ イロキューショナリー アクト

1. 発話者が意図する行為(発話行為)。言葉を言うことで、話し手が何をしようとしているのか、その意図や目的を指します。

発話行為とは、何かを言うことによって、話し手が何をしようとしているのか、その意図や目的を指します。例えば、「約束する」「忠告する」「質問する」などがこれにあたります。これは言語哲学におけるスピーチ・アクト理論の中心的な概念です。
When I say 'I promise to pay you back,' the illocutionary act is promising. (「あなたに返すことを約束します」と言うとき、その発話行為は「約束すること」である。)