memrootじしょ
英和翻訳
if true
if true
/ɪf truː/
イフ トゥルー
1.
ある条件が真である場合、またはその条件が満たされた場合に。
ある条件式や仮定が「真」であると判断された場合に適用される状況を表します。主にプログラミングや論理的な文脈で使われます。
If
true,
the
light
will
turn
on.
(もし真ならば、ライトが点灯します。)
If
「もし~ならば」という仮定を表します。
true
「真実である」「正しい」という状態を表します。
the light
その特定の光、照明を指します。
will turn on
「点灯する」「電源が入る」という未来の動作を表します。
The
system
proceeds
to
the
next
step
if
true.
(もし真ならば、システムは次の段階へ進みます。)
The system
特定のシステム、仕組みを指します。
proceeds
「先に進む」「継続する」という動作を表します。
to the next step
「次の段階へ」という意味です。
if true
「もし真ならば」という条件を表します。
Only
if
true,
will
the
action
be
executed.
(真である場合にのみ、その行動は実行されます。)
Only
「~のみ」「~だけ」という限定を表します。
if true
「もし真である場合に限り」という条件を表します。
will the action
「その行動が~するだろう」という未来の動作を表します。
be executed
「実行される」という受動態の動作を表します。
If
true,
print
'Success'.
(もし真ならば、「成功」と表示します。)
If true
「もし真ならば」という条件を表します。
print
コンピューターの画面などに「表示する」という命令を表します。
'Success'
「成功」という文字列を指します。
The
function
returns
a
value
if
true.
(もし真ならば、その関数は値を返します。)
The function
特定の機能、関数を指します。
returns a value
「値を返す」という動作を表します。
if true
「もし真ならば」という条件を表します。
The
error
message
appears
only
if
true.
(真である場合にのみ、エラーメッセージが表示されます。)
The error message
「エラーメッセージ」を指します。
appears
「現れる」「表示される」という動作を表します。
only
「~のみ」「~だけ」という限定を表します。
if true
「もし真である場合に限り」という条件を表します。
関連
if false
conditional
boolean
logic
statement
condition