memrootじしょ
英和翻訳
higher dimensions
Digital asset management (DAM)
Obstruct
power base
Contour
Distress signal
Exurbanization
sledding
Handaxe
Blacksmithing
higher dimensions
[ˌhaɪər dɪˈmɛnʃənz]
ハイアー ディメンションズ
1.
通常の三次元空間(縦、横、高さ)に加えて、さらに存在する空間的な次元を指す概念。物理学、数学、SFなどで用いられる。
「higher dimensions」は、私たちが日常的に認識している三次元(縦、横、高さ)を超えた、さらに多くの空間的な次元が存在するという概念を表します。これは数学や理論物理学、あるいはサイエンスフィクションの分野で頻繁に議論され、宇宙の構造や現象を説明するために用いられることがあります。時間を含めて「四次元」と呼ぶこともありますが、このフレーズでは主に空間的な次元の増加に焦点を当てています。
Some
theories
in
physics
suggest
the
existence
of
higher
dimensions
beyond
our
perception.
(物理学のいくつかの理論は、私たちの知覚を超えた高次元の存在を示唆している。)
Some theories
いくつかの理論
in physics
物理学において
suggest
~を示唆する、~を提唱する
the existence of
~の存在
higher dimensions
より高次の次元
beyond our perception
私たちの知覚を超えて
Exploring
higher
dimensions
is
a
fascinating
concept
for
mathematicians.
(高次元を探求することは、数学者にとって魅力的な概念です。)
Exploring
探求すること
higher dimensions
高次の次元
is
~である
a fascinating concept
魅力的な概念
for mathematicians
数学者にとって
Science
fiction
often
incorporates
the
idea
of
traveling
through
higher
dimensions.
(SFではしばしば高次元を旅するというアイデアが取り入れられています。)
Science fiction
サイエンスフィクション、SF
often
しばしば
incorporates
~を取り入れる、~を組み込む
the idea of
~という考え、アイデア
traveling through
~を通り抜けること
higher dimensions
高次の次元
In
string
theory,
particles
are
thought
to
vibrate
in
ten
or
eleven
higher
dimensions.
(超弦理論では、粒子は10または11の高次元で振動すると考えられています。)
In string theory
超弦理論において
particles
粒子
are thought to
~と考えられている
vibrate
振動する
in ten or eleven
10または11の
higher dimensions
高次の次元
関連
multiverse
spacetime
string theory
M-theory
n-dimensional space
extra dimensions
fourth dimension
quantum physics
theoretical physics