memrootじしょ
英和翻訳
perception
perception
/pərˈsɛpʃən/
パーセプション
1.
知覚すること。
視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚などの感覚器官を通して、外部の情報を脳が受け取り、理解する働きを表します。
Color
perception
varies
among
individuals.
(色の知覚は個人によって異なります。)
Color perception
「色の知覚」を意味します。色がどのように認識されるかという働きを指します。
varies
「異なる」「様々である」という意味の動詞です。ここでは三人称単数現在の形です。
among
「~の間で」という意味の前置詞です。
individuals
「個人」という意味の名詞individualの複数形です。
Sensory
perception
is
crucial
for
understanding
the
world.
(感覚知覚は世界を理解するために極めて重要です。)
Sensory perception
「感覚知覚」を意味します。五感による知覚のことです。
is crucial
「非常に重要である」という意味です。crucialは「極めて重要な」という形容詞です。
for
「~にとって」という意味の前置詞です。
understanding
「理解すること」という意味の動名詞です。
the world
「世界」という意味です。
Auditory
perception
allows
us
to
process
sound.
(聴覚知覚は私たちが音を処理することを可能にします。)
Auditory perception
「聴覚知覚」を意味します。音を聞き取って理解する働きのことです。
allows
「~を可能にする」という意味の動詞です。ここでは三人称単数現在の形です。
us
「私たち」という目的格代名詞です。
to process
「~を処理すること」という意味のto不定詞です。allows us to processで「私たちが~を処理することを可能にする」となります。
sound
「音」という意味の名詞です。
2.
物事や状況を理解・解釈すること。
ある事柄や状況に対して、人がどのように感じ、考え、それをどのように捉えているかという、主観的な理解や見方を指します。
Public
perception
of
the
issue
is
changing.
(その問題に対する国民の認識が変わりつつある。)
Public perception
「世間の認識」「国民の受け止め方」を意味します。
of the issue
「その問題に対する」という意味です。
is changing
「変わりつつある」という意味の現在進行形です。
His
perception
of
the
situation
was
quite
different.
(状況に対する彼の認識はかなり異なっていた。)
His perception
「彼の認識」「彼の見方」を意味します。
of the situation
「その状況に対する」という意味です。
was quite different
「かなり異なっていた」という意味です。quiteは「かなり」、differentは「異なる」という形容詞です。
First
impressions
can
shape
perception.
(第一印象は認識を形作ることがある。)
First impressions
「第一印象」を意味します。
can shape
「形作る可能性がある」「影響を与えることができる」という意味です。canは可能性を表す助動詞、shapeは「形作る」という動詞です。
perception
ここでは「認識」「受け止め方」を意味します。
3.
深い洞察力。
表面的な情報だけでなく、その背後にある真実や本質を見抜く鋭い能力を指します。
She
has
a
keen
perception
of
people's
feelings.
(彼女は人の感情に対して鋭い洞察力を持っている。)
She has
「彼女は持っている」という意味です。haveの三人称単数現在形です。
a keen perception
「鋭い洞察力」という意味です。keenは「鋭い」という形容詞です。
of people's feelings
「人々の感情に対する」という意味です。
His
perception
into
complex
issues
is
remarkable.
(複雑な問題に対する彼の洞察力は見事だ。)
His perception
「彼の洞察力」を意味します。
into complex issues
「複雑な問題への」という意味です。
is remarkable
「注目に値する」「見事だ」という意味です。remarkableは「注目すべき」という形容詞です。
Developing
perception
takes
time.
(洞察力を磨くには時間がかかる。)
Developing perception
「洞察力を磨くこと」を意味します。developingは「発達させる」という動詞の動名詞形です。
takes time
「時間がかかる」という意味です。
関連
awareness
understanding
insight
view
opinion
sense
feeling
comprehension
discernment
consciousness