memrootじしょ
英和翻訳
gravy train
Healthy eating
slavish
strengthen bonds
gravy train
ˈɡreɪvi treɪn
グレイヴィ トレイン
1.
最小限の努力で多額の収入や利益が得られる状況や仕事。
最小限の努力で多額の収入や利益が得られる状況や仕事、特に公共の資金を伴う場合に用いられる俗語です。
Working
for
that
company
is
like
being
on
a
gravy
train;
the
benefits
are
amazing
and
the
workload
is
light.
(あの会社で働くのは楽して儲けるようなものだ。福利厚生は素晴らしいし、仕事量は少ない。)
Working for that company
あの会社で働くことは
is like being on a gravy train
楽して儲けるようなものだ
the benefits are amazing
福利厚生は素晴らしいし
and the workload is light
そして仕事量は少ない
Politicians
are
often
accused
of
riding
the
gravy
train,
living
off
taxpayers'
money
without
much
accountability.
(政治家はしばしば、納税者の金で無責任に暮らす「うまい汁」を吸っていると非難される。)
Politicians
政治家は
are often accused of
しばしば〜と非難される
riding the gravy train
うまい汁を吸っている、楽して儲けている
living off taxpayers' money
納税者の金で暮らす
without much accountability
あまり責任を負わずに
He
thought
he'd
found
a
gravy
train
when
he
invested
in
that
startup,
but
it
quickly
went
bankrupt.
(彼はそのスタートアップに投資した時、楽に儲けられると思ったが、すぐに倒産してしまった。)
He thought
彼は思った
he'd found a gravy train
彼が楽して儲けられるものを見つけた
when he invested in that startup
彼がそのスタートアップに投資した時
but it quickly went bankrupt
しかしそれはすぐに倒産した
関連
easy money
golden goose
cushy job
easy street
windfall
bonanza