gothic

[ˈɡɒθɪk] ゴシック

1. 12世紀から16世紀にかけてヨーロッパで発展した建築様式。

高い尖塔、リブ・ヴォールト、フライング・バットレス、大きなステンドグラスが特徴の、中世キリスト教建築を指します。荘厳で垂直性を強調したデザインが特徴です。
Westminster Abbey is a prime example of Gothic architecture. (ウェストミンスター寺院はゴシック建築の主要な例である。)

2. 超自然的、神秘的、あるいは暗く不気味な要素を持つ文学や芸術のジャンル。

幽霊、廃墟、謎めいた城などを舞台に、恐怖や不安、ロマンチシズムを喚起する作品群を指します。暗く、不穏な雰囲気が特徴です。
Mary Shelley's 'Frankenstein' is a classic Gothic novel. (メアリー・シェリーの『フランケンシュタイン』は古典的なゴシック小説である。)

3. 暗い色調、ビクトリア朝風の装飾、退廃的な美学を特徴とするファッションや音楽のサブカルチャー。

主に80年代に登場したサブカルチャーで、黒を基調としたファッション、ヴィクトリア朝やパンクの影響を受けたスタイル、特定の音楽ジャンル(ゴシックロックなど)を指します。退廃的でロマンチックな美学が特徴です。
She often wears black, flowing dresses with a Gothic touch. (彼女はゴシックな趣のある黒いゆったりとしたドレスをよく着る。)
関連
Dark Ages
Romanticism
Victorian
Punk