memrootじしょ
英和翻訳
fetch
fetch
[fetʃ]
フェッチ
1.
(物や人を)取ってくる、連れてくる
離れた場所にある物や人を、行って取ってきたり連れてきたりする様子を表します。
Could
you
fetch
my
glasses
from
the
other
room?
(向こうの部屋から私のメガネを取ってきてもらえますか?)
Could
丁寧な依頼や可能性を表します。
you
「あなた」を指します。
fetch
「~を取ってくる」という意味です。
my
「私の」という所有を表します。
glasses
「メガネ」を指します。
from
「~から」という場所の起点を示します。
the
特定のものを指す冠詞です。
other
「他の」という意味です。
room
「部屋」を指します。
The
dog
loves
to
fetch
the
ball.
(その犬はボールを取ってくるのが大好きです。)
The
特定のものを指す冠詞です。
dog
「犬」を指します。
loves
「~が大好きである」という意味です。
to
不定詞を形成し、目的や方向を示します。
fetch
「~を取ってくる」という意味です。
the
特定のものを指す冠詞です。
ball
「ボール」を指します。
He
was
sent
to
fetch
the
doctor.
(彼は医者を呼びに(連れてくるように)行かされました。)
He
「彼」を指します。
was
be動詞の過去形です。「~だった」という意味です。
sent
send(送る)の過去分詞形です。受動態の一部です。
to
方向や目的を示します。
fetch
「~を連れてくる」という意味です。
the
特定の人を指す冠詞です。
doctor
「医者」を指します。
Could
you
fetch
us
some
drinks?
(飲み物をいくつか持ってきてもらえますか?)
Could
丁寧な依頼や可能性を表します。
you
「あなた」を指します。
fetch
「~を取ってくる」という意味です。
us
「私たちに、私たちを」という代名詞です。
some
「いくらかの、いくつかの」という意味です。
drinks
「飲み物」を指します。
2.
(コンピュータでデータを)取り出す
コンピュータシステムにおいて、保存されているデータや情報を取得する操作を表します。
The
program
will
fetch
the
data
from
the
database.
(そのプログラムはデータベースからデータを取り出します。)
The
特定のものを指す冠詞です。
program
「プログラム」を指します。
will
未来の動作や意志を表します。
fetch
「~を取り出す」という意味です。
the
特定のデータを指す冠詞です。
data
「データ」を指します。
from
「~から」という場所の起点を示します。
the
特定のデータベースを指す冠詞です。
database
「データベース」を指します。
It
takes
time
to
fetch
all
the
information
from
the
server.
(サーバーから全ての情報を取り出すには時間がかかります。)
It
ここでは状況や行為を指します。
takes
「~がかかる」という意味です。
time
「時間」を指します。
to
不定詞を形成し、目的や内容を示します。
fetch
「~を取り出す」という意味です。
all
「全ての」という意味です。
the
特定の情報を指す冠詞です。
information
「情報」を指します。
from
「~から」という場所の起点を示します。
the
特定のサーバーを指す冠詞です。
server
「サーバー」を指します。
This
API
allows
you
to
fetch
user
profiles.
(このAPIはユーザープロフィールを取り出すことを可能にします。)
This
「これ」を指します。
API
「API」を指します。
allows
「~を可能にする、許す」という意味です。
you
「あなた」を指します。
to
不定詞を形成し、目的や内容を示します。
fetch
「~を取り出す」という意味です。
user
「ユーザー」を指します。
profiles
「プロフィール」を指します。
3.
(値段などを)得る、もたらす
物などが、ある価格や価値、結果をもたらす様子を表します。特に販売などで使われます。
The
painting
fetched
a
high
price
at
auction.
(その絵画はオークションで高値をつけました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
painting
「絵画」を指します。
fetched
「~を得た、もたらした」という意味です。
a
特定のものを指さない冠詞です。
high
「高い」という意味です。
price
「価格」を指します。
at
「~で」という場所を示します。
auction
「オークション」を指します。
His
efforts
fetched
him
a
promotion.
(彼の努力は彼に昇進をもたらしました。)
His
「彼の」という所有を表します。
efforts
「努力」を指します。
fetched
「~をもたらした」という意味です。
him
「彼に、彼を」という代名詞です。
a
特定のものを指さない冠詞です。
promotion
「昇進」を指します。
This
old
car
might
fetch
a
good
price
if
restored.
(この古い車は修復されれば良い値段がつくかもしれません。)
This
「この」を指します。
old
「古い」という意味です。
car
「車」を指します。
might
可能性を表します。「~かもしれない」という意味です。
fetch
「~を得る」という意味です。
a
特定のものを指さない冠詞です。
good
「良い」という意味です。
price
「価格」を指します。
if
条件を示します。「もし~ならば」という意味です。
restored
restore(修復する)の過去分詞形です。「修復されれば」という意味です。
関連
bring
get
retrieve
obtain
go for
collect
get hold of
data retrieval