memrootじしょ
英和翻訳
eschewing
eschewing
/ɪˈʃuːɪŋ/
イシューイング
1.
意識的に何かを避けること。特に、好ましくない、または危険なものから意図的に距離を置く行為。
不利なことや不快なことなど、特定の物事や行動から意図的に距離を置く様子を表します。
He
is
known
for
eschewing
modern
technology.
(彼は現代技術を避けることで知られている。)
He
「彼」という男性を指します。
is known for
「~で知られている」という意味です。
eschewing
「避けること、控えること」という意味です。
modern technology
「現代の技術」を指します。
Eschewing
all
forms
of
violence,
she
promoted
peace.
(あらゆる形態の暴力を避け、彼女は平和を促進した。)
Eschewing
「~を避けること」という行動を示します。
all forms of
「あらゆる形態の」という意味です。
violence
「暴力」を指します。
she
「彼女」という女性を指します。
promoted
「促進した、推進した」という過去の行動を示します。
peace
「平和」を指します。
Many
health
enthusiasts
are
eschewing
processed
foods.
(多くの健康志向の人は加工食品を避けている。)
Many
「多くの」という意味です。
health enthusiasts
「健康に熱心な人たち」を指します。
are eschewing
「~を避けている」という現在進行中の行動を示します。
processed foods
「加工された食品」を指します。
2.
道徳的または原則的な理由から、あえて何かを控えること。
特定の主義主張や信念に基づき、自ら進んで特定の行動や消費を控える場合に用いられます。
The
monk
dedicated
his
life
to
eschewing
worldly
pleasures.
(その僧侶は俗世の快楽を避けることに人生を捧げた。)
The monk
特定の「僧侶」を指します。
dedicated his life to
「~に人生を捧げた」という意味です。
eschewing
「~を控えること、避けること」という意味です。
worldly pleasures
「俗世の快楽」を指します。
She
has
been
eschewing
meat
for
ethical
reasons.
(彼女は倫理的な理由から肉を避けている。)
She
「彼女」という女性を指します。
has been eschewing
「~を避けてきている」という継続的な行動を示します。
meat
「肉」を指します。
for ethical reasons
「倫理的な理由から」という意味です。
Eschewing
fame,
the
artist
lived
a
quiet
life.
(名声を避け、その芸術家は静かな生活を送った。)
Eschewing
「~を避けて」という行動を示します。
fame
「名声」を指します。
the artist
特定の「芸術家」を指します。
lived
「生きた、過ごした」という過去の行動を示します。
a quiet life
「静かな生活」を指します。
関連
avoiding
abstaining
refraining
shunning
dodging
sidestepping