memrootじしょ
英和翻訳
effusiveness
stocking
chained
effusiveness
/ɪˈfjuːsɪvnəs/
イフューシヴネス
1.
感情が溢れ出るような、または過度に感情を表す性質。
喜びや感謝などの感情を、遠慮なく、時には少し過剰に表現する様子を表します。内に秘めずに、外へ向かって感情が噴出するようなイメージです。
Her
effusiveness
delighted
everyone
at
the
party.
(彼女のあふれんばかりの感情表現は、パーティーにいたみんなを喜ばせた。)
Her
「彼女の」という意味で、所有を示します。
effusiveness
「感情が溢れ出る性質」や「過度な感情表現」を指します。
delighted
「~を喜ばせた」という動詞の過去形です。
everyone
「みんな」「全員」を意味します。
at the party
「パーティーで」という場所を示します。
He
thanked
them
with
great
effusiveness.
(彼はあふれるほどの感謝の気持ちで彼らに礼を言った。)
He
「彼」という男性を指します。
thanked them
「彼らに感謝した」という動詞句です。
with great
「大きな」「多大な」という程度を表します。
effusiveness
この文脈では「あふれるばかりの感情」や「熱烈さ」を意味します。
Despite
his
usual
reserved
nature,
he
showed
unexpected
effusiveness
at
the
reunion.
(普段は内向的な性格であるにもかかわらず、彼は同窓会で予期せぬ感情の爆発を見せた。)
Despite
「~にもかかわらず」という譲歩を表す前置詞です。
his usual reserved nature
「彼のいつもの控えめな性格」という意味です。
he showed
「彼は示した」という動詞句です。
unexpected
「予期せぬ」「思いがけない」という意味です。
effusiveness
ここでは「感情の噴出」や「感情の過度な表現」を指します。
at the reunion
「同窓会で」という場所と機会を示します。
The
warmth
and
effusiveness
of
their
welcome
made
us
feel
instantly
at
home.
(彼らの歓迎の温かさと熱烈さのおかげで、私たちはすぐにくつろいだ気持ちになった。)
The warmth
「温かさ」という名詞です。
and effusiveness
「そして感情のあふれ出る様」という意味で、「warmth」と並列です。
of their welcome
「彼らの歓迎の」という意味で、何に対する温かさや熱烈さかを示します。
made us feel
「私たちに~を感じさせた」という使役動詞の表現です。
instantly
「すぐに」「たちどころに」という意味の副詞です。
at home
「くつろいで」「自宅にいるかのように」という意味の熟語です。
Critics
praised
the
actor's
performance
for
its
raw
emotion
and
effusiveness.
(評論家たちは、俳優の演技の生の感情とあふれる表現力を称賛した。)
Critics
「評論家たち」を指します。
praised
「~を称賛した」という動詞の過去形です。
the actor's performance
「その俳優の演技」という意味です。
for its
「その~に関して」という理由を示します。
raw emotion
「生の感情」「むき出しの感情」を意味します。
and effusiveness
「そしてあふれる表現力」という意味で、「raw emotion」と並列です。
関連
exuberance
enthusiasm
ardour
fervor
gushiness
demonstrativeness
ebullience
passion
zeal