memrootじしょ
英和翻訳
delighted
delighted
[dɪˈlaɪtɪd]
ディライティッド
1.
非常に喜んでいる、大喜びしている
何か良いことや嬉しい出来事に対して、心から満たされ、明るく、非常に幸せな感情を表す言葉です。単に'happy'よりも強い喜びのニュアンスを持ちます。
I
was
absolutely
delighted
to
hear
your
news.
(あなたの知らせを聞いて本当に嬉しかったです。)
I
「私」という人を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を表すbe動詞です。
absolutely
「完全に」「まったく」という意味で、続く言葉を強調します。
delighted
「大喜びしている」という意味で、非常に嬉しい感情を表します。
to hear
「聞いて」という意味で、聞くことに対して嬉しかった理由を示します。
your
「あなたの」という所有を表します。
news
「知らせ」「ニュース」という意味です。
She
was
delighted
with
the
results.
(彼女はその結果に大喜びしました。)
She
「彼女」という女性を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を表すbe動詞です。
delighted
「大喜びしている」という意味で、非常に嬉しい感情を表します。
with
「〜に」という意味で、何に対して嬉しかったかを示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
results
「結果」という意味です。
We
would
be
delighted
to
assist
you.
(喜んでお手伝いさせていただきます。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
would
丁寧な依頼や仮定、推量を表す助動詞です。
be
「〜である」という状態を表す動詞です。
delighted
「大喜びしている」「喜んで」という意味で、非常に嬉しい感情や意欲を表します。
to
動詞不定詞の一部として、目的や方向性を示します。
assist
「手伝う」「支援する」という意味です。
you
「あなたを」という人を指します。
2.
喜んで(〜する)
ある行動や申し出に対して、それをすることに非常に前向きで、心から望んでいる状態を表します。丁寧な表現で、相手への敬意や意欲を示します。
I
would
be
delighted
to
accept
your
invitation.
(喜んでご招待をお受けします。)
I
「私」という人を指します。
would
丁寧な依頼や仮定、推量を表す助動詞です。
be
「〜である」という状態を表す動詞です。
delighted
「大喜びしている」「喜んで」という意味で、非常に嬉しい感情や意欲を表します。
to
動詞不定詞の一部として、目的や方向性を示します。
accept
「受け入れる」という意味です。
your
「あなたの」という所有を表します。
invitation
「招待」という意味です。
We
are
delighted
to
offer
you
the
position.
(この職をご提供できることを嬉しく思います(喜んで提供します)。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
are
「〜である」という現在の状態を表すbe動詞です。
delighted
「大喜びしている」「喜んで」という意味で、非常に嬉しい感情や意欲を表します。
to
動詞不定詞の一部として、目的や方向性を示します。
offer
「提供する」という意味です。
you
「あなたに」という人を指します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
position
「職」「地位」という意味です。
He
was
delighted
to
attend
the
party.
(彼は喜んでそのパーティーに出席しました。)
He
「彼」という男性を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を表すbe動詞です。
delighted
「大喜びしている」「喜んで」という意味で、非常に嬉しい感情や意欲を表します。
to
動詞不定詞の一部として、目的や方向性を示します。
attend
「出席する」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
party
「パーティー」という意味です。
関連
happy
pleased
glad
overjoyed
thrilled
ecstatic