memrootじしょ
英和翻訳
hypertrophy
hypertrophy
[haɪˈpɜːrtrəfi]
ハイパートロフィー
1.
細胞のサイズが増加することで組織や器官が異常に大きくなる状態。特に筋肉や心臓などの増大。
細胞のサイズが増加することによって、組織や器官が異常に大きくなる状態を指します。特に筋肉や心臓などで使われる医学用語で、生理的(正常な)な場合と病的(異常な)な場合があります。
Cardiac
hypertrophy
is
often
a
sign
of
underlying
heart
disease.
(心肥大はしばしば基礎となる心臓病の兆候です。)
Cardiac
心臓の、心臓に関する
hypertrophy
肥大
is often
しばしば~である、~となる
a sign
兆候、徴候
of underlying
基礎となる、根底にある~の
heart disease
心臓病
Strength
training
can
lead
to
muscle
hypertrophy.
(筋力トレーニングは筋肉の肥大につながります。)
Strength training
筋力トレーニング、レジスタンストレーニング
can lead to
~につながる、~を引き起こす可能性がある
muscle
筋肉
hypertrophy
肥大
Pathological
hypertrophy
can
lead
to
organ
dysfunction.
(病的な肥大は臓器機能不全を引き起こす可能性があります。)
Pathological
病理的な、病的な
hypertrophy
肥大
can lead to
~につながる、~を引き起こす可能性がある
organ
臓器
dysfunction
機能不全
Compensatory
hypertrophy
occurs
when
an
organ
increases
in
size
to
compensate
for
the
loss
or
damage
of
another.
(代償性肥大は、ある臓器が別の臓器の損失や損傷を補うためにサイズを増大させる場合に起こります。)
Compensatory
代償性の
hypertrophy
肥大
occurs when
~の場合に起こる
an organ
ある臓器が
increases in size
サイズが増大する
to compensate for
~を補うために
the loss
損失
or damage
または損傷
of another
別のものの
関連
atrophy
growth
enlargement
hyperplasia
muscle growth
bodybuilding