memrootじしょ
英和翻訳
dimple
dementia
dimple
['dɪmpl]
ディンプル
1.
頬や顎などにできる小さなへこみ。特に、笑ったときに頬に現れるもの。
笑ったり話したりするときに、主に頬や顎に一時的に現れる小さな丸いへこみのことです。魅力的な特徴として見られることが多いです。
She
has
a
cute
dimple
on
her
left
cheek
when
she
smiles.
(彼女は笑うと左の頬にかわいいえくぼができます。)
She
「彼女」という人を指します。
has
「〜を持っている」という所有を表します。
a cute dimple
「かわいらしいえくぼ」を指します。
on her left cheek
彼女の左頬の表面を指します。
when she smiles
彼女が笑うその時を指します。
His
chin
has
a
distinctive
dimple.
(彼のアゴには特徴的なえくぼがあります。)
His chin
「彼の顎」を指します。
has
「〜を持っている」という所有を表します。
a distinctive dimple
「特徴的なえくぼ」を指します。
The
baby's
laughter
made
tiny
dimples
appear
on
her
cheeks.
(赤ちゃんの笑い声で、頬に小さなくぼみが現れました。)
The baby's laughter
「その赤ちゃんの笑い声」を指します。
made
〜をさせました、〜になったという結果を表します。
tiny dimples
「ごく小さなくぼみ」を指します。
appear
「現れる」という意味の動詞です。
on her cheeks
「彼女の頬に」という場所を示します。
2.
表面の小さなくぼみやへこみ。
顔のくぼみだけでなく、物体や地表などの平らな表面に見られる小さなくぼみやへこみを指す場合もあります。
There
was
a
small
dimple
in
the
metal
surface.
(金属の表面に小さなくぼみがありました。)
There was
「〜があった」という存在を表します。
a small dimple
「小さなくぼみ」を指します。
in the metal surface
「その金属の表面の内側に」という場所を示します。
The
golf
ball
had
many
dimples
to
help
it
fly
further.
(そのゴルフボールには、より遠くに飛ばすための多くのディンプルがあった。)
The golf ball
「そのゴルフボール」を指します。
had
「〜を持っていた」という過去の所有を表します。
many dimples
「多くのディンプル(小さなくぼみ)」を指します。
to help
「助けるために」という目的を表します。
it fly further
「それがさらに遠くへ飛ぶ」ことを指します。
A
tiny
dimple
in
the
road
indicated
a
pothole
was
starting
to
form.
(路面の小さなくぼみが、ポットホールができ始めていることを示していた。)
A tiny dimple
「ごく小さなくぼみ」を指します。
in the road
「道路の中に」という場所を示します。
indicated
「〜を示していた」という過去の動詞です。
a pothole
「ポットホール(路面の穴)」を指します。
was starting to form
「でき始めていた」という過去進行形と形成を表す動詞です。
関連
indentation
hollow
pit
depression
crease
pimple
crater
indent