memrootじしょ
英和翻訳
conciseness
wrongly
conciseness
[kənˈsaɪsnəs]
コンサイスネス
1.
言葉や表現に無駄がなく、短くまとまっていること。
不要な言葉を省き、最小限の表現で最大限の意味を伝えることを指します。特に書き言葉や話し言葉において、その効率性と明瞭さを強調します。
The
conciseness
of
his
presentation
made
it
very
effective.
(彼のプレゼンテーションの簡潔さによって、それは非常に効果的なものとなった。)
The conciseness
その簡潔さ
of his presentation
彼のプレゼンテーションの
made it
それをさせた
very effective
非常に効果的な
Writing
with
conciseness
is
a
challenging
skill.
(簡潔さをもって書くことは、難しいスキルである。)
Writing
書くこと
with conciseness
簡潔さをもって
is
〜である
a challenging skill
困難なスキル
Her
report
was
praised
for
its
conciseness
and
clarity.
(彼女のレポートは、その簡潔さと明瞭さで称賛された。)
Her report
彼女のレポート
was praised
称賛された
for its conciseness
その簡潔さに対して
and clarity
そして明瞭さ
2.
情報が絞り込まれ、核心が明確に伝わる状態。
冗長さを排することで、メッセージの本質がよりはっきりと際立つ状況や特性を表します。情報の過負荷を避け、理解のしやすさに重点が置かれます。
The
conciseness
of
the
summary
allowed
everyone
to
quickly
grasp
the
main
points.
(要約の簡潔さのおかげで、誰もが主要な点を素早く把握できた。)
The conciseness
その簡潔さ
of the summary
その要約の
allowed everyone
全員に許した、〜を可能にした
to quickly grasp
素早く把握すること
the main points
主要な点
For
legal
documents,
conciseness
is
crucial
to
avoid
ambiguity.
(法的文書にとって、簡潔さは曖昧さを避ける上で不可欠である。)
For legal documents
法的文書にとって
conciseness
簡潔さ
is crucial
極めて重要である
to avoid ambiguity
曖昧さを避けるために
He
admired
her
conciseness
in
explaining
complex
theories.
(彼は、複雑な理論を説明する際の彼女の簡潔さに感心した。)
He admired
彼は感心した
her conciseness
彼女の簡潔さに
in explaining
説明する際に
complex theories
複雑な理論
関連
brevity
succinctness
terseness
pithiness
compactness