memrootじしょ
英和翻訳
compactness
epigrammatic quality
stimulate conversation
Coupled
to which
Quietness
referring to
grocer's
smooth sailing
up to them
compactness
/kəmˈpæktnəs/
コンパクトネス
1.
物理的に小さくまとまっていること、またはその程度。
空間を効率的に使い、ぎゅっと詰まっている状態や、その性質を表します。物理的な大きさや形状に重点が置かれます。
The
compactness
of
the
new
smartphone
is
impressive.
(新しいスマートフォンの小型化は素晴らしい。)
The
特定のものを指す定冠詞。
compactness
小さくまとまっていること、密集度を意味します。
of
所有や関連を示す前置詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
new
新しいことを示す形容詞。
smartphone
スマートフォンという携帯電話の一種。
is
〜である、という状態を表す動詞。
impressive.
印象的である、素晴らしいという意味の形容詞。
We
need
to
consider
the
compactness
of
the
design.
(デザインのコンパクトさを考慮する必要がある。)
We
私たち、という複数の人を指す代名詞。
need
〜する必要がある、という動詞。
to
不定詞を作るためや、方向を示す前置詞。
consider
考慮する、検討するという動詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
compactness
小さくまとまっていること、密集度を意味します。
of
所有や関連を示す前置詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
design.
デザイン、設計を意味する名詞。
Its
compactness
makes
it
easy
to
carry.
(そのコンパクトさにより、持ち運びが容易になる。)
Its
それの、という所有を示す代名詞。
compactness
小さくまとまっていること、密集度を意味します。
makes
〜させる、という動詞。
it
それを、という目的語を指す代名詞。
easy
簡単な、容易なという意味の形容詞。
to
不定詞を作るためや、方向を示す前置詞。
carry.
運ぶ、持ち運ぶという意味の動詞。
2.
情報や概念が簡潔で密な状態、またはその質。
無駄がなく、内容が凝縮されている状態や、その性質を表します。特に文章、情報、理論、またはプログラムコードなどの文脈で使われます。
The
compactness
of
the
report
made
it
easy
to
read.
(その報告書の簡潔さにより、読みやすかった。)
The
特定のものを指す定冠詞。
compactness
簡潔さ、密度を意味します。
of
所有や関連を示す前置詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
report
報告書を意味する名詞。
made
〜させる、という動詞(makeの過去形)。
it
それを、という目的語を指す代名詞。
easy
簡単な、容易なという意味の形容詞。
to
不定詞を作るためや、方向を示す前置詞。
read.
読む、読書するという動詞。
He
admired
the
compactness
of
her
argument.
(彼は彼女の議論の簡潔さに感嘆した。)
He
彼、という男性を指す代名詞。
admired
賞賛した、感嘆したという動詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
compactness
簡潔さ、密度を意味します。
of
所有や関連を示す前置詞。
her
彼女の、という所有を示す代名詞。
argument.
議論、主張を意味する名詞。
We
strive
for
compactness
in
our
code.
(私たちはコードの簡潔さを追求する。)
We
私たち、という複数の人を指す代名詞。
strive
努力する、奮闘するという動詞。
for
〜のために、という目的を示す前置詞。
compactness
簡潔さ、密度を意味します。
in
〜の中に、という場所を示す前置詞。
our
私たちの、という所有を示す代名詞。
code.
コード、プログラムのソースコードを意味する名詞。
関連
compact
density
conciseness
brevity
efficiency
smallness
tightness
neatness
economy