memrootじしょ
英和翻訳
conciliate
show humility
conciliate
/kənˈsɪlieɪt/
コンシリエイト
1.
怒っている人や不満を抱いている人をなだめる。
誰かの怒りや不満を鎮め、友好的な関係や平和な状態を取り戻そうとするときに使われます。相手の感情を考慮し、理解を示すことで関係を改善するニュアンスがあります。
He
tried
to
conciliate
the
angry
customer
by
offering
a
full
refund.
(彼は全額返金することで、怒っている顧客をなだめようとした。)
He
「彼」という男性を指します。
tried to
「〜しようと試みた」という過去の努力を表します。
conciliate
「なだめる」「懐柔する」という意味の動詞です。
the angry customer
「怒っている顧客」を指します。
by offering
「〜を提供することによって」という手段を表します。
a full refund
「全額返金」を意味します。
Her
soft
words
helped
conciliate
the
crying
child.
(彼女の優しい言葉が、泣いている子供をなだめるのに役立った。)
Her soft words
「彼女の優しい言葉」を指します。
helped
「助けた」「役立った」という意味の動詞です。
conciliate
「なだめる」「懐柔する」という意味の動詞です。
the crying child
「泣いている子供」を指します。
It's
hard
to
conciliate
opposing
viewpoints
without
compromise.
(妥協なしに相反する意見を調和させるのは難しい。)
It's hard to
「〜するのは難しい」という意味の表現です。
conciliate
「調和させる」「和解させる」という意味の動詞です。
opposing viewpoints
「相反する視点」「対立する意見」を指します。
without compromise
「妥協なしに」という意味のフレーズです。
2.
対立する意見やグループを和解させ、調和させる。
意見の食い違いや対立する関係にある二者または複数のもの(人、グループ、意見など)を、話し合いや調整を通じて一致させ、和解させることを指します。特に、紛争解決や合意形成の文脈で使われます。
A
mediator
was
called
in
to
conciliate
the
two
warring
factions.
(仲介者が呼ばれて、対立する二つの派閥を和解させた。)
A mediator
「仲介者」を指します。
was called in
「呼び込まれた」という受動態の表現です。
to conciliate
「〜を和解させるために」という目的を表します。
the two warring factions
「対立する二つの派閥」を指します。
They
worked
hard
to
conciliate
the
conflicting
interests
of
both
parties.
(彼らは双方の相反する利害を調和させるために懸命に働いた。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
worked hard
「懸命に働いた」という意味のフレーズです。
to conciliate
「〜を調和させるために」という目的を表します。
the conflicting interests
「相反する利害」を指します。
of both parties
「双方の」という意味です。
The
proposal
aims
to
conciliate
the
differences
between
the
two
proposals.
(その提案は、二つの案の相違点を調整することを目指している。)
The proposal
「その提案」を指します。
aims to
「〜することを目指す」という意味の表現です。
conciliate
「調整する」「調和させる」という意味の動詞です。
the differences
「相違点」を指します。
between the two proposals
「二つの提案の間で」という意味です。
関連
placate
pacify
reconcile
appease
mollify
propitiate
mediate